トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
妹だけ塾に通わせてくれる こんにちは!ゆきだるまです!
わたしは今年から高1(中高一貫)で妹は中1(私とは別の学校の小中高一貫)になります。
私は中1の頃から将来医療系の職業につきたいと思い、中3の時とても良いと思った塾があり親に頼むと「お前は塾に行かない方がいい」と言われました。そのあと何度お願いしても同じことを言われました。逆に妹はあまり将来のことを考えていなかったので塾に行きたいと思ってはなかったそうだったのですが親は「塾入りなさい」と言い、数学専門塾に入れてもらってました。
そして何度か頼んだら「テスト受けてみる?」と言われました。でもテストを受けてみるとどの問題も難関大学の入試問題でまだ習ってない内容だったのであまり点数は良くありませんでした。テストの結果が返ってくると「お前は自分で勉強できないからこうなったんだからもうこの塾には通わせない」と言われました。でもその後、妹をなぜか入塾することが決まりました。私がずっと行きたいと思ってた塾に妹はなんで入れてあげるのか意味がわかりませんでした。私は大学受験まであと3年で妹は6年あるのに毎回妹が優先されています。このままだと希望の大学に行けないと思いとても不安です。せめて塾には通わせて欲しいと思っています。どうしたら通わせてくれると思いますか?
ゆきだるまさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • え!妹ちゃんだけなんです?! こんにちは、心桜とかいてゆおと言います!

    初めまして、ゆきだるまさん!年下から失礼します!

    うーん、、、どうしたら行けるかって言ったら、もう必死に頼み込む!

    じゃあまず両親に「なんで妹ちゃんは通わせるのに私は駄目なの?」と

    聞いてみたらどうですか?そこで真実を知れるかもしれないですよ!

    何か通わせたくない理由があるのでしょうか…。通わせる方法を教えますね!

    忘れてました!
    「お前は自分で勉強できないからこうなったんだからもうこの塾には通わせない」
    に対して>勉強ができないからこそ塾に通って点数にとるんだよ?

    はどうですか?それでも通わせなかったら矛盾してますね。勉強ができないから

    こそ塾に通って点数を取るために勉強をするんですよね。おかしくないですか?

    ともかく、この一言試してみてください!参考になったかな?ばいゆー(@^ω^)/~~~
    心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation