トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おばあちゃん家から帰る時寂しい… こんにちは。ひよこです。皆さんはおばあちゃん家から帰る時泣きますか??私は泣いてしまいます。私のおばあちゃん家は、車で6~7時間くらいで着くのですが、おばあちゃん家に行けるのは学校が春休みとかだけなので、帰る時すごく泣いてしまいます。おばあちゃん達の前で泣くのは辞めよう。笑顔でバイバイしようと思っても、どうしてもボロ泣きしてしまいます。家に帰って、シュン…と寂しくなってまた泣いてしまいます。家に帰って泣くと、それから涙が止まらなくなります。どうしたらあまり泣かないように出来るでしょうか??おばあちゃん家に泊まるとどうしても泣き止まなくなっちゃうのが辛いです…それでおばあちゃん家から帰って何週間か経つと寂しくなくなりますよね!!いつの間にかおばあちゃん家にまた行ける頃になって行って帰る時またボロ泣きなのが辛いです…笑 ひよこさん(山口・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 泣いてもいい! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    涙なんかこらえなくていいんです…!

    泣くことは悪いことじゃないので。

    家で思いっきり泣けばいいと思うよ。

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらねさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
  • それ凄くわかる! こんちは!
    私も、おばあちゃんちからかえるときすごく泣いてしまいます。でも私は、泣いていたら、おばあちゃんやおじいちゃんが悲しむだろう、2人のことは絶対に悲しませたくないから、泣くのをこらえています!だから、ひよこも頑張ってみて!
    (°-^)
    ピヨさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation