トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
前髪が重い どーも!しばです。よろしく!

〜本題〜
タイトルの通りなんですけど、私、前髪がすごく重いというか、分厚いというか、そういう感じなんです。
前髪が重いと、なんとなく暗い印象に思われがちだと思うので、明るい印象にしたいと思ってるんですけど、カットせずに薄くする方法、教えてください!よろしくお願いします!

( ´Д`)ノ~バイバイ
しばさん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • おけ 前髪を上半分と下半分に分けて、上半分を丁髷にして三つ編みにしてサイドに流すといいよ にこさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • のばすのが良いと思う! 私も元々めっちゃ重〜い前がみで、美容院のお姉さんに相談したら、自分がうすくしたいと思う分だけ根元の方からすくい、横に流してその分だけのばすといいよと教えてもらったよ!(のびるまではのばさない方の前がみとまざらないようにサイドでいつもピンで止めておくのがおすすめ!)その方法のおかげで、今はけっこううすくなって、理想のシースルーバングになれました! 寧々さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • やり方知ってる! こんちは!みるくです
    本題
    私は前髪を薄くしたいときはダイソーとかで売っているブラシに刃がついているやつを使うといいよ!
    では!
    みるくさん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • こーするといいよ! りんすーです!!
    昔の私だ、笑
    わたしも昔、前髪多くて天パだったんだよねー、笑
    私がしてたセット方法は
    @髪を結ぶときに前髪も全部まとめる。
    A好きな量だけ前髪をだす。
    Bまとめーじゅでかためる。
    (足りないときはケープとかスティックで!ケープは黒が個人的にオススメ!)
    今は自分が好きな前髪になったから一気に全部上げなくてもよくなった!
    自分の理想の前髪になれますように!
    ガンバレ!
    りんすーさん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 前髪! こんにちは!中3女子 みけねこ#Muiです!
    ヨロシクネ(^^)

    私はね小6の時は前髪長くて、中学に上がる時に切ったんだけど、美容師さんには「薄くしてください」って言ったんだけど、重いまま切られちゃって、、笑 理想の前髪じゃなくて泣いたことがある!笑笑

    どうでもいいよね!笑 ごめんね!

    私は今、前髪薄くして、半分前髪なんだけど、薄くするには、、

    前髪の根元から横にかき分けること!!

    本当に薄く見えて、かき分けた髪を横に流したまま伸ばせば薄いまま触覚ができるからオススメ!
    みけねこ#Muiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 私も重いです 私もずっと重くてどうにかしたいと試していいやつを教えます。
    私の場合、寝癖直しの泡を前髪に馴染ませてドライヤーで乾かすと軽く見えます。
    友達に前髪何か変えた?と言われるほどでした。
    5分もせずにできるのでおすすめです。
    らいおんくんさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 前髪を3つにわける! 前髪を左から 1、2、1 みたいな分け方をして、1 の部分をピンで止めます!そのまま伸ばし続けたら 1 の部分が伸びてきます!
    2 の部分が伸びてきたら眉毛と目の間くらいで切って見る!1 の部分は切っちゃだめ!

    上の方法が難しかったら、美容院に行こう!
    もちすなさん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 前髪! こんにちは!陽彩です!

    ~本題~

    私も前髪が重い方だったんだけど、

    前髪を薄くする方法は、余分?な前髪をピンで止めるのはどうかな?

    そうすれば、明るい印象な前髪を作れると思うよ!

    ぜひやってみてね!

    またね~!
    陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 前髪薄くしたいの共感! こんちゃ!夢羽華です。
    私も前髪薄くしたくてしました。私は美容院でしました。
    1番のおすすめは美容院で「前髪薄くすいてください」っていうのが一番いいと思います。
    美容院に行かないのなら、自分が好きな量だけ出してあとはピンで止めたらいいと思うよー
    バイバイ^_^
    夢羽華さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • ヘアピン とりあえずヘアピンで留めたらどうですか?すっきりするし、いくらでもやり直せるし。でも、強く止めすぎていたくならないように注意! マリーゴールドさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation