トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生になる皆さん! 新中学1年生の方に聞きたいのですが、どういう先輩がいたら安心できますか?
私はバレー部なのですが、後輩との接し方がわからず今からとても緊張してます、、
私の目標としては、「笑顔で」「優しく」を頑張ろうと思っています。
でも、先輩と話すのって緊張しますよね、私もはじめて先輩と話した時はうなずくことしかできませんでした、、、皆さんはどんな先輩がいたら安心できて、部活を楽しめると思いますか?
考えてくれると嬉しいです!
嶺緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • こんちゃ! こんちゃ!みかです!今年中1になります!
    やっぱり優しくて、一年生のお手本になるような先輩がいいです!
    参考になるといいですね!
    それでは、バイバイ!
    みかさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 親しみやすさ! 新中2ですが、1年前自分が好印象を抱いた先輩のことを参考に回答します!笑顔、優しさはもちろん、ちゃんと目を合わせたり、一緒に笑ったり、名前を呼んだりしたら好印象だと思います!でもたしかに相手の後輩は緊張すると思うので、おもしろいことを言ったりして空気を和ませたりするといいと思います。居心地悪く感じさせないように、たくさん話しかけることも大事だと思います! だみあにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 話しやすさ! こんちは!新一年生になるスマイルーです!
    ほーんだーい
    話しやすいフレンドリーな先輩ですね。
    私は入学式の日に、先輩が面白い話をしてくれたことを、鮮明に覚えています。
    面白い話っていうのは、なんかその、引き摺り込まれるような、話。
    そんな先輩がいいなーって思いますね。
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 新中1ですm(._.
    ( ..)”

    # start -

    わたしが思う
    安心できる先輩は

    「 関わりやすい 」

    です !!

    嶺緒 さんの言うように

    先輩に 笑顔で優しく接して
    もらえると
    緊張もほぐれるし安心できます ^^

    個人的に
    先輩の方から 話しかけて くれると
    すごくありがたいです …

    空気が ピリピリ してたり
    圧が 強かったり すると
    関わりづらく 部活はあまり 楽しめないと思います(..)

    参考になれば嬉しいです~ !

    抹茶さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 中1になります! るりりです!

    参考になるかは分かりませんが、新中1なので、質問に答えます!

    やっぱり、「笑顔」と「優しさ」があれば安心はすると思います。

    私の場合だと、敬語よりタメ口で話してくれた方が親しみやすくて好きです!
    (個人的な意見です)

    私が思うのが、後輩から先輩に声をかけづらいので、部活の時間になったら、順番に後輩に声をかけに来てくれると嬉しいです!

    中1も同じくらい緊張してると思うので、緊張をほぐす話題を出したりするといいと思います!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation