お母さんの病気、、、
こんにちはつむぎです!
(本題)
お母さんがこないだ健康診断を受けたのですが
その結果は結構悪くて 腫瘍マーカー(がんの検査)で引っかかって 要検査 要治療でした
僕はそれをみてお母さんが死ぬのは嫌だっとすぐ思ってしまいした。
僕のおばあちゃんもがんでお母さんが中学生の頃に亡くなっていて
それを聞いてもっと不安になって怖いです、、、、
来年高校受験とかあってお母さんに迷惑をかけたくないなと思って。
ここまで読んでくれてありがとう!
じゃ、またきずなんで!
ちひろさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:7件
(本題)
お母さんがこないだ健康診断を受けたのですが
その結果は結構悪くて 腫瘍マーカー(がんの検査)で引っかかって 要検査 要治療でした
僕はそれをみてお母さんが死ぬのは嫌だっとすぐ思ってしまいした。
僕のおばあちゃんもがんでお母さんが中学生の頃に亡くなっていて
それを聞いてもっと不安になって怖いです、、、、
来年高校受験とかあってお母さんに迷惑をかけたくないなと思って。
ここまで読んでくれてありがとう!
じゃ、またきずなんで!
ちひろさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
私もです!! どうも!らんです!
実は私も小学一年生の終わり(コロナが流行り始めた頃かな?)にお母さんががんになっています。初めはいなくなっちゃうとか、どうしようとかよく1人で泣いてました。
今でも中学卒業くらいにはお母さんが居なくなってしまうのではないかと未だに不安でいっぱいです。
今のちひろさんのお母様の状態は分かりませんが、楽しい毎日を送っていけば長生きはできるはずです!!
あまり考えずに生活することが大切だと思います! らんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
かわいそう🥺
そんなことがあったら一切悲しいよね。祈るしかない。なんであんなことになったかもわからないし。
でも、死んじゃったら、それはしょうがないよ。悲しむってどんなに辛いことがあっても、乗り越える元になるよ!
お母さんが元気になるようにいつも願っていればきっと、わからないけど、生きるように信じてるよ!
ゆぴさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
かわいそう🥺
そんなことがあったら一切悲しいよね。祈るしかない。なんであんなことになったかもわからないし。
でも、死んじゃったら、それはしょうがないよ。悲しむってどんなに辛いことがあっても、乗り越える元になるよ!
お母さんが元気になるようにいつも願っていればきっと、わからないけど、生きるように信じてるよ!
ゆぴさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
私もそんなことがあった… こんにちはー!
みゆです!
実は…私も数年前にお母さんが病気になったことがあって…その時凄く不安だったけどきっと大丈夫と信じてた。今、お母さんは元気に暮らしているよ!とりあえず心を落ち着かせて自分が今お母さんのためにできることなどを頑張ろう!
じゃあね! みゆさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
お気持ちわかります... こんにちは!ゆあです★彡
ちひろさんでいいですか?
自己紹介にはつむぎさんと書いていますが
【本題】
ちひろさん、、私も気持ち分かります
私のお母さんも、ゆあが小学3年生の時に
何のとは言いませんが、がんになって
入院していました。ステージが低かったので
死にはしませんでしたが、心配で不安で寂しくて、家に帰ってからその頃は毎日泣いてました
ちひろさんのお母さんも絶対死ぬとは
限りません。どうしても心配なら、お母さんと
最高の思い出作りをしましょう!
thank you! ゆあさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
一番怖いのは本人!寄り添おう! ちひろさんこんにちは!
ちひろさんが、お母さんが亡くなるかもしれないと思って心配になるのはよくわかります。
だけど、タイトルに書いた通り、一番怖いのはお母さん本人です。
だから、まずは寄り添ってあげましょう。
無理に配慮しようとするのはだめです!
いつも通り、家族との時間を楽しむ。ただそれだけです!
もし、もしお母さんが危篤になってしまったら、
私は大丈夫と、言ってあげましょう。
もし、亡くなってしまっても、あなたがお母さんを思っている限り、あなたの心にはずっとお母さんが生き続けています。 かいもんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
それ、心配だね こんにちはー!
にゃんるです!
お母さん心配だね
お母さんに負担をかけないように自分でできることは、自分でやろう!
じゃあね♪ にゃんるさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。