塾に行くのが辛いです
こんにちは、たまです。
以後お見知りおきを。(別に覚えなくて良)
早速ですが、私は中学に上がってから成績落ちてきてしまった為、中一の夏?秋?頃からくもんに通い始めました。
それで始めたばかりの頃は、先生は優しいし、それなりに集中出来るしで、そこそこ楽しく通っていました。
ですが、最近は塾が辛くてしんどくてどうしようもないんです
宿題も前より減らしてもらったのにも関わらず、全然提出出来なくなってしまいましたし、前は気にならなかったくもんの少し騒がしい雰囲気が鬱陶しくて仕方がありません。
普通に通えたりするの日もあるのですが、そうでは無い時は家、もしくはくもんの教室に入ってから泣き出してしまいます。
もうすぐ中2なのに恥ずかしい、、
今もそんな状態で、さっき家族でお昼を食べていた時にも泣き出してしまいました。
それでもくもんは今日も休めそうにありません、もうどうしたらいいのでしょうか?
書きたい事がまとまりきらなくて、とてつもない長文になってしまいました。
誰かこんな質問にも回答して下さったら嬉しいです。 たまさん(長野・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:2件
以後お見知りおきを。(別に覚えなくて良)
早速ですが、私は中学に上がってから成績落ちてきてしまった為、中一の夏?秋?頃からくもんに通い始めました。
それで始めたばかりの頃は、先生は優しいし、それなりに集中出来るしで、そこそこ楽しく通っていました。
ですが、最近は塾が辛くてしんどくてどうしようもないんです
宿題も前より減らしてもらったのにも関わらず、全然提出出来なくなってしまいましたし、前は気にならなかったくもんの少し騒がしい雰囲気が鬱陶しくて仕方がありません。
普通に通えたりするの日もあるのですが、そうでは無い時は家、もしくはくもんの教室に入ってから泣き出してしまいます。
もうすぐ中2なのに恥ずかしい、、
今もそんな状態で、さっき家族でお昼を食べていた時にも泣き出してしまいました。
それでもくもんは今日も休めそうにありません、もうどうしたらいいのでしょうか?
書きたい事がまとまりきらなくて、とてつもない長文になってしまいました。
誰かこんな質問にも回答して下さったら嬉しいです。 たまさん(長野・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
分かる! こんにちは!メロンです
私も5年生の秋ごろから塾に通っています。
宿題辛いですよね。後、塾がうるさいと集中できなくなりますよね。
私は勉強中、あまりうるさくないのでうるさい時どうすればいいかなどのアドバイスができません。(ごめんなさい)
でも宿題の方はアドバイスできるので教えます!
まずは宿題が飽きないように2ページぐらいやったら休憩などして、教科が一つ終わったらすきなことをするなど飽きないように工夫する!
後は楽しく勉強するとか!
参考になるか分かんないけど試してみてね!
是非ニックネーム覚えてね!それではまた会おうね! メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
こんちゃ! こんちゃ!みかです!(今年、中1になります)
実は私も塾行っています。小5.6年くらいから始めています。
確かに、塾ってずっと行っているとちょっとしんどくなりますよねー。
もしも、親に相談して行く日数を減らしてもらえるなら、週一とかに減らしてもらったらどうかな?だめなら、塾にいる時間を減らしてもらったりしてもらったらどうかな?あと、本当に辛いんだったら親や先生に相談するのが一番いいかな?一言言っておくと、無理は禁物だからね。
(ちょっとわかりづらいかも!)参考になるといいなー
それでは、バイバイ! (長文失礼しました。) みかさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。