トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【至急】親が怖い… こんにちは。れいなです。
親が怖くて困ってます。
例えば私が新聞を取り忘れるなど、何かを忘れたり失敗すると、必ず母は「死ねばいいのに」「ゴミ」「クズ」「役立たず」など言われます。父もよく言われていました。
悲しくて我慢できません。どうすればいいですか。
年上年下、タメ口OKです。
辛口は避けてほしいです。
回答待ってます。
れいなさん(群馬・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 実は私も一緒なんだ…… こんちゃ!ななっちです!(*´∇`)
    実は私も親が怖いです…(>_<)私は辛くて辛くて影で泣いてきました。家に私の居場所はなくて、悩みを聞いてくれる「24時間子供SOSダイヤル」という相談窓口に電話してみました。そうしたら、1時間?くらいずっと話を聞いてくれました。(もしよかったら、電話で相談してみて!)れいなさん、辛かったね…1番信頼できるはずの親に、辛いこといわれるんだもんね……今まで耐えてきた、れいなさんは、すごいよ!!
    ななっちさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 警察とかに相談してみて! それは犯罪じゃないのかな??警察に相談した方が、 ヒカリんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • それ、虐待だよ こんにちは
    ゆのあです

    子供に暴言を吐いたりするのは虐待です
    一度児童相談所に相談した方がいいと思うよ
    それ以外でも信頼できる先生などの大人に相談してみたらいいんじゃないかな
    でも私の実体験から友達に相談するのはあまりおすすめしないな
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • まじか それは立派な犯罪です。
    たとえ家族だとしても親友だとしても人を殺したり暴言を吐くと犯罪になります…
    施設かなんかに行った方がいいと思いますが……
    しかも10歳の方ですか、早く家を出た方がいいですよ!警察に行った方がいいと思いますが…
    せなさん(徳島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • えぇー… それ大丈夫なやつ…?学校の先生とか友達とかでもいいから相談したほうがいいんじゃないかな…無理はせずにね たむりんさん(沖縄・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • やばい! おは羅衣!羅衣だよ!(^^)
    ぜひ覚えてね!( ^ω^ )
    やばいね!虐待かも!
    信頼できる人に言った方がいいかも!
    言えなかったら、謝ることしかできないかな…
    参考になること書けなくてごめんね!
    おつ羅衣!
    羅衣さん(高知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 警戒しておきましょう... こんにちは!ゆあです★彡

    【本題】
    それは言葉の心理的虐待?みたいなものなんですかね...

    とにかく!まずはスクールカウンセラーや
    担任の先生、養護教諭に相談してみましょう。
    友達もいいですが、本当に信頼できる友達にしてくださいね。

    thank you!

    ゆあさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • ヤバいヤバい。。 こんにちはー@(・●・)@
    柿の種です。
    うわーなにそれ。。
    父&母ヤバいですね。
    そんな人は無視しちゃっていいと思うけど、
    そんなすぐにはできないよね、、
    だから適当に真剣な目をして、
    「ごめんなさい。」とか、「すみません。」
    とかで乗り切ろう!
    ではではー
    柿の種さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation