障害者と生きるのが辛い。
初めまして。高校一年生のえれんです。私は言葉遅れなしの自閉症を持ってます。なので人の気持ちを考えるのが苦手でつい失礼なことを言ってしまいます。家では嫌われてます。頭が良くて可愛い双子の姉が羨ましくてよくなんで自分は、障害者として生きないといけないんだろう、世の中不公平と思って泣いてしまいます。姉は普通にボランティアとかしして大活躍、私は逆に役立たずの障害児です。前、ボランティアを立候補したら、あんたはどうせ人の足を引っ張るだけと言われてボランティアに行かせてもらえませんでした。親も私を努力不足だから勉強できないんだよとか言ってきます。姉には、偏差値の高い高校に合格できたから可愛いがられてます。私は偏差値の低い私立高校にしか行けなかったから、あまり可愛いがられてません。時々ウザいとか言われるし最悪です。どうしたら姉みたいに人の気持ちを考えられる性格のいい人になれますか?長文ですみません。
えれんさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:4件
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
どんなあなたでもあなたが一番 こんにちはジェナです!
えれんさん可哀想ですね。なりたくて自閉症になった訳じゃないのに、周りの人がひどい事をたくさん言うなんて、正直、えれんさんの家族は人としてあり得ないですね。でも、何を言われても、あなたがあなたじゃなくなる必要はありません。お姉さんのように、どこかで輝ける場所が必ずあるはずです。がんばってください!応援しています!
それと、よかったらThis is meを聴いてみてください。あなたを励ましてくれるはずです。 ジェナさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
自分の得意なことを見つけよう! 私も生まれつき難聴を持っていて小学校の時はホントにいじめの標的でした。家でも「お前はまともに言葉も喋れないんだから黙ってなさい」と言われる時もありました。だからって手話を使っても誰にも伝わらないし、健常者に対して何回も羨みを持ったこともあります。でも、障害者だからって何もできないわけではないと思います。私は補聴器を付けてしかこの世の音を聞くことは出来ませんが、独りぼっちの私が独学で学んだ美術は学校の先生に「美大でも優秀になれる」と褒め称えられるほどです。障害を持っていても自分が得意なことを伸ばしていき、自分に自信をつけてみてはどうでしょう? 遥さん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
そんな時は、、、 私もめっちゃ多分人をこれまで傷つけてきたし,迷惑かけて生きてきた,,,
とりあえず失礼なこと言っちゃったら,まず謝ろ!話逸れるけど世の中には謝れない大人もいるからね、、、
そしてもうやってるかもしれないけど,,その言葉を自分が言われたらどう思うかも考えてから言ったらいいと思う!
頭は悪くても性格が良かったら世の中大体どうにかなる!
しかもここで優しくなりたいってきてる時点でいい人だと思ってる
頑張ってください!!北海道から応援してます! 北からやってきたフランスぱんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
無し ぼくも周りの人間みたいに普通に生きたいと思います。負ばかり持ってしまって理不尽に感じることもあります。結構そう思ってる人、多いと思うんです。すごく頑張ってるからこそ、それを分かってくれる人がこの先きっと現れます。理解して一緒に過ごす人が必ず居ると思います。大人になった時、家族と縁を切る事も出来ますし。上手く言葉には出来ないけど、ぼくは貴方を素晴らしい人だと思った。変な意味は無く、真っ直ぐな意味で。比べられてしまう相手が、完璧に見えても、貴方は比べなくていい。貴方は自分の土俵でいいと思います。
何か言う前に、一度その言葉を考えてから発言するとか?LINEで相談とか出来るらしいので、やってみて下さい。 ぼくワンパンさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。