トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親に言いたい! 星流です!
本題~

カテゴリわかんなかったので、2次元語り場にしました。


私には推しがいます。

すとぷりの莉犬くんと、騎士Aのてるとくん、アンプのちぐさくん

などの歌い手さんです。

でも、推していることを親に言えてなくて、
親はそもそも歌い手、2.5次元のこと自体を知りません。

去年までは私も知りませんでした。
でも、Youtubeで流れてきて、少し病んでたので推しの存在が生きる気力になりました。

親に否定されたり、なんか言われそうで言えなくて。
もう多分バレてはいると思うんです!

友達には
「いっちゃえばいいじゃん!」
って言われるんですけど
言えなくて。


もう、親に内緒でアニメイトなどでグッズも買ってます。
どうしたら親に言えますか?
怒られませんか?
また、今年から学年が変わるので新しい友達にどうしたら推しのこと堂々と言えますか?

回答待ってます。
星流さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • あー、悩むよね こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪小5だよん。

    【本題】
    私も友達にしか言えてませんよ…実際伝えたのはたったの一年前…推し始めたのは3年前とかなのに…

    私はこんなこんな感じでやってた(?)

    ・親の前で推しの曲や動画を堂々と見る
    ・「最近ね、すとぷりとか騎士Aっていう2.5次元アイドルにハマってるんだー。2.5次元ってのはね…」みたいな感じで?
    ・このグッズ誕生日に欲しい!などプレゼントを利用する。
    ・イベントなどに行きたいと頼む

    などです!ちなみに私は親に友達と映画(はじまりの物語)に行きたいと言って推しということを伝えました。

    私の大きすぎる愛がありすぎて、この1年間だけでグッズがめちゃくちゃたまりました!(もう一度言いますが、実際は3年前くらいから推していました)

    内緒でクッズ買うって相当勇気ありますね!推し活一緒に頑張りましょ!

    おつるね( *・ω・)ノ
    瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • 緊張するのは一瞬だけ! 私も親に言ってない時かくれてグッズ買ってたりしてました、、、
    まぁその後、親に「アニメイト行きたい!」とか初めてアニメイト行く感だして、グッズ買ってるの見せて「誰?」って聞かれたから「最近気になってて、、、」みたいな感じでバラしました!
    買ってたグッズは怒られたら怖いので言ってません!
    親に言ったら机とかにもグッズ置けるんで言った方がいいと思います!
    わちゃあああさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 言ったほうがいい 私はホロライブのおかゆちゃんのことを5カ月くらい推してて。最近親に言ったんですけど、そのときなんか恥ずかしくて緊張して顔が赤くなっちゃったんですよ。でも親がグッズ買ってくれたし堂々と動画も見れるようになりました。グッズ買えたことが一番嬉しかったです。私他にもたくさん推しがいてやっぱり親に言うときは緊張します。 いろはさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 推し♪ こんらう!(`・ω・´)
    (名前「むあ」から「らう」に改名しました!)

    本題!
    私も莉犬くん推し!!
    私は親に言ってるけど、別に言わなくても大丈夫だと思う!
    親に推しを否定されても、推しは推しだから!!(?)
    ごめんなさい、語彙力が本当になくて、、
    けど、私は親に言わなくても大丈夫だと思います!

    以上です!バイバイっ!(*≧∀≦*)
    らうさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 推しが全く同じすぎ!Σ(・□・;) #明日から学校…(´;ω;`)

    こんれあ!恋愛/れあだよっ

    ○○○

    れあも星流さんと全く推しがおなじですΣ(・□・;)

    れあは言ってません!(親には)

    推しって自分が自己的に推してるものだから親にどうこう言われる筋合いはありません!!

    ○○○

    ばいれあー!
    恋愛/れあさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 言ってもいいと思うよ! 私もSTPRメンバーのことを推してるので、言っても問題ないと思います!
    最初はなかなか言えなかったけど、話をしたら人形を買ってくれて、嬉しかったです。私のお母さんも歌い手の推しがいることもあってすんなりと受け入れてくれたり、同じ推しがいる人と仲良くなれたりしました。なので、言っても問題ないと思います!
    私もクラスでなかなか言えなかったけど、いれいすって言うグループのガチオタクさんが居て、堂々と「私の推しはこの人!」って言っていました。周りにオタクでいじられても、全然動じなくて「私もこんな感じでいいのかも」と思ったことがあったので、堂々と言ってもこんなふうにいればいいんじゃないかな?と思います。参考になれば嬉しいです!
    ちなみに私の推しは…
    すとぷりのころんくん!
    騎士Aのてるとくん!→同じ推しの人がいてくれて嬉しい!

    すずさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 私も好きだよ!! こんにちは!ねねだよ!
    私もSTPRのアイドル好きでCDとか買ってるけど親には言ってないよ!
    すとぷりが特に好きなんだけど色々炎上してて親はいいイメージをもってないからバレないようにめっちゃ推し活してる!
    親は3次元アイドルが好きだから『好き』て言ったら『2.5次元アイドルの何が良いの?』て言われそうだったから言うか悩んだけど言ってないよ!
    友達にも言ってない!!
    友達も3次元アイドルが好き出しお昼の放送ですとぷりやすにすてが流れた時に『CD持ってきた人センスない』ていってて好きじゃないから言ってない!
    でも1クラスに1人は好きな人いるから色々な人と会話をして推しについて話したりしてみたら?私も1人見つけてお互いにすごく熱語りしてるよwww
    ここから無駄話!!
    私の推しは
    すとぷりのるぅとくん!
    騎士Aのしゆんくん!
    アンプのちぐさくん!→同じだ!!!!
    ねねさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 応援する!! アオです!もーすぐ14!
    ーーー本題ーーー
    --まず、親に話すことについて!!--

    わかるよ、めっちゃわかる!

    私も、親に話すのが恥ずかしくてしばらく黙ってたんだけど、おじさんにグッズを買ってもらったのをきっかけに言ったよ!

    私も「怒られるかな…」とか思ってたんだけど、思い切って話し始めたらもう止まんなくて!!

    やっぱり推しの話するの楽しいなって思った!

    グッズがあるなら、見せながら話してみたらいいと思う!
    推しポイントアピールしちゃお!

    --友達に話すことについて!!--

    これもめちゃわかる!

    私、推してるのがゲーム実況者だから、
    「女なのに変かな…」
    ってずっと思ってたんだけど、話してみたら意外とそんなことなかった!

    知ってる人も意外といて嬉しかった!

    友達作りにも推し話使えるから、頑張って!!

    長文ごめん!じゃ!
    アオさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • うんうん どもです!てぃーさんです!
    私もすとぷり、騎士A、アンプタックカラーズ推してます!同じ歳で私も同じ経験をしたので語らせてください!(ちなるぅとくん、てるとくん、ぷりっつくんが好き)答えになってるかわかんないけど最後まで見てって!
    まず、自分から話す!でも堅苦しく最初から話すんじゃなくて、お母さんと会話をしばらくしてから「そういえば最近推しができて」ってはいる!緊張しなくていいよ。いつもの会話みたいに。で、どういうのなのって聞かれたら自分の推しのことを話す!2.5次元アイドルとかはひつようだったら話す。友達だったらこちらもしばらく会話をしてしから「推しっている?」から初めて、いるって言われたら明るくどんな子ー?と聞こう!こんな感じで話したらもしかしたら聞いてくれるかも!自分の推しは大切にね!無理に話すこともないからね。(秘密の推しってなんかかっこいい(?))お母さんも自分の子の趣味に否定はしないと思う!んじゃ健闘を祈る!お互いこれからも推してこ!!
    推しは目の保養!!
    これからもがんば!ばーい
    てぃーさんさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 言っちゃて下さい! こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
    親には言っちゃったほうがいいと思います!
    でも、親は歌手や2.5次元が知らないのですね…それなら、そのことについて説明する、どんなところが好きなのか言う。などしたら納得もしてもらえると思います!
    グッズも正直に言いましょう。
    ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation