友達の作り方
こんにちはジェナだよ!
私は、次に中学校に入るんだけど、小学校で一番仲良くしてくれた子と、クラスが離れるかもしれないし、仲良くしてくれなくなるかもしれません。私と仲良くするかしないかは友達の勝手なので、永遠にその子だけと仲良くはできないと思いました。多分そうなってしまいそうなので、新しく友達を作りたいです。
どう声をかけるか、どう仲良くなるか、何でもいいので教えてください。
ぜひ回答お願いします! ジェナさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:14件
私は、次に中学校に入るんだけど、小学校で一番仲良くしてくれた子と、クラスが離れるかもしれないし、仲良くしてくれなくなるかもしれません。私と仲良くするかしないかは友達の勝手なので、永遠にその子だけと仲良くはできないと思いました。多分そうなってしまいそうなので、新しく友達を作りたいです。
どう声をかけるか、どう仲良くなるか、何でもいいので教えてください。
ぜひ回答お願いします! ジェナさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
友達の作り方! 百音/ももねです!よろしくね"n(○´ ω `○)
______________("-ω・")________________
友達の作り方は,
とにかくあいさつからはじめれば
いいと思います.「おはよう!」等..
明るくあいさつしたりして
”明るく”なれば「この子いいな!
友達になりたい!」と思われるはず!
以上いんキャからでした-((
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 百音//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
友達の作り方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあ流の友達の作り方を教えるね!
まず、挨拶!
いつもより早めに登校して、教室に入ってくる子に
「おはよう!」って言ってみて。そしたら相手も返してくれるはず。
それが普通にできるようになったら、挨拶+挨拶。
例えば、「おはよう、今日は暖かいね。」とか。
それで、休み時間に挨拶できるようになった子とおしゃべりしてみて!
会話が続くようになればもう友達って言えると思うよ!
ぜひ参考にしてね!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
こんなのはどう?? 羽瑠です(-ω-)
僕は,
陽キャになるor話しかける
はどうかな!
話しかけるは陽キャにね!
陽キャだったら仲良くしてくれると思うよ!
ばいちゃっ(-ω-) 羽瑠*うるん*#うるうるさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
友達の作り方! えななのだι(`・-・´)/
友達を作るには、まずは朝、学校のどこかでクラスメイトに会ったら
「おはよう!」って挨拶するところから始めるといいと思う!
それが慣れてきたら、「最近ハマっていることとかある?」みたいな感じで
簡単な質問をして会話を広げていって、楽しく話ができる子と
友達になればいいと思う!
また、こうすると自分と気の合う子と友達になれるだけじゃなくて、
友達以外のクラスメイトとも必然的に話すことになるから、
友達までの関係にはならなくても話ができる子が増えるし!
参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。