誕生日を忘れられる
こんにちは。アイスと申します!早速だけどタイトル通り家族に誕生日を忘れられるんです。私の家は、ホワイトボードカレンダーがあるんですけど、家族の誕生日の日に「◯◯、誕生日」って書くんです。私の誕生日は5月なんですけど5月のカレンダーにお母さんは必ず私の誕生日だけを忘れるんです。兄と弟と母と父の誕生日は書くのに私だけ忘れられるんですこれって普通なんですかね?誕生日を忘れられた人に「お誕生日おめでとう!」て言われても全然嬉しくないし、毎年悲しい気持ちで誕生日を送っています。しかも誕生日の夜ご飯も私の誕生日の時だけ一番しょぼいしケーキのプレートも私の家は今日の主役の人が食べると言うふうになっているんですけれど、チョコレートのプレートは私にじゃなく弟や兄にあげるんです。
プレゼントも適当だしむしろ友達の方が豪華です。
これってどの家庭でも普通なんですかね?ご返事待っています。 アイスさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:12件
プレゼントも適当だしむしろ友達の方が豪華です。
これってどの家庭でも普通なんですかね?ご返事待っています。 アイスさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
それは嫌だねー アイスさん、こんにちは!小4のななです♪
本題
それは悲しいねー
自分で書き足せば?
誕生日、思い出してくれるといいね!
ばいばい ななさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
ひどい! おはりかな!りかなだよ!(^_−)−☆
ぜひ覚えて欲しいな♪
本題!
それはひどいね!
りかなは一人っ子だからそういう経験がないけど、差別じゃない?
弟はまだ小さいから優先したくなる気持ちもギリギリわかるけど、年上優先はちょっとやばいね!
流石に「兄弟の誕生日○日だったなぁー」ってなればアイスさんのことも気づくと思う!
チョコレートのプレートだって、誕生日の人が食べるって決まってるのに…
プレゼントなんて誕生日とクリスマスの時ぐらいしかもらえないんだから、その時ぐらい良いの欲しいよね!
誕生日会ぐらい楽しい思い出にしたいよね!
それはわざとだと思うから、学校の先生や近所の信頼できる人に相談するのがおすすめだよ!
<アイスさんに幸運が訪れますように!誕生日を心から祝ってくれる人ができますように!>
おつりかな! りかなさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
それはひどい…! どーも、さくらねだよ(o^^o)
それはひどい…!
兄弟のは覚えているのにアイスちゃんの誕生日だけを
忘れるのはヤバい…!
これは、普通ではないよ!
普通の家庭は、子供の誕生日を盛大にお祝いしてくれると思う。
わざとやってる可能性もあるし…!
それなら、友達や先生に相談したりしてみてね!
それでは、バイバイ(^^)/ さくらね@もうすぐ学校!さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
それは酷すぎる! おはこんハロチャオー! フルーツ大好きっちです!
アイスさんへの扱い酷すぎる!
そんな誕生日、普通の家庭ではあり得ません!
誕生日って自分が主役で
好きな物もらったり、好きなもの食べたりするのに、
誕生日プレゼントやご飯がしょぼくて、
ケーキのプレートも弟や兄が食べるんでしょ、、、、、。
よりによって誕生日まで忘れてるなんて!
先生や友達、サイトなどに相談してみればどうでしょうか。
スクールカウンセラーという手もありですよ!
また辛くなったらキズなんに来てみて!
味方はいっぱいいますから! フルーツ大好きっちさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
ヤバいっすね・・・ こーんにちわ−!
T-REXだぉ!
それはひどいしやばいね、でも共感できる人がいてよかった!
ケーキをもらえる?いいですねぇ。僕はこの前おじいちゃんに、
誕生日ケーキはもう買わないって言われて、お父さんもお母さんも買ってくれないので、もう絶望しかないです。誕生日プレゼントだって、自分のお金でかえって言うし、一応お金稼げるっちゃ稼げるんですけど、内容が鬼畜なんですよ。家の周りを15週で500円・・・なんですけど、一見お得そうに聞こえるでしょ?でもうちの家の周り、200Mで、そこを15週。計算すると、3000メートル走ってもらえるのがたったの500円ですよ!?
おかしくないですか?僕がほしいのが3万円もする、ゴジラのアクション人形なんですけど、計算すると、60回も15週を繰り返さないといけません。
なので、気持ちはわかります。辛いですよね。なので、そういうときは、皆んなだけ特別にしないで、自分のときも特別にして。といえばいいんじゃないでしょうか?
お互い頑張っていきましょう!ほんじゃ、バイチャ! T-REXさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
酷すぎる! こんばんはです!躑躅です。
ほんだい!
いくらなんでもそれは酷いと思います!
兄弟の誕生日だけは覚えてて、
ちゃんとお祝いしてくれるのにも関わらず、主さんの誕生日は
覚えてなくちゃんとお祝いしてくれないなんて…
いくらなんでも酷すぎです!
他のみんなも言ってる通り、ここまで行くとわざとだと思うので、相談窓口に相談してみたりしてください!
ご参考になれば幸いです!
ではまた! 躑躅-つつじ-@関西好きさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
酷っ! おはるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいです♪
ー本題ー
それは辛いね…友達とかはどーなの?友達のプレゼントの方が豪華なら、友達と誕生日パーティーすればいいんじゃない?
普通の家庭の方が誕プレは豪華なはずなんだけど…
それでも辛かったらお母さんに聞いてみなよ、「なんで私の誕生日だけ忘れて適当なの?」って。理由は想像できないけど、もしかしたら説得できるかも。
友達とか相談窓口とかに相談するのもあり!
友達には豪華にお祝いしてもらってね!おつるね( *・ω・)ノ 瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
えぇー! こんにちは、あるいはこんばんわ!
なーなだよぉ!!
☆本題☆
えぇーー!!!
それはひどいと思う!
私の誕生日会は、夜ご飯も私好みで
弟がいるんだけど、私を優先してくれるよ。
プレゼントも私が欲しかった物。
アイスさんの誕生日は忘れていて、
お兄さん、弟さんの誕生日は
覚えているのはありえない!?
夜ご飯もケーキも兄弟優先なのは、
ちょっと・・・
弟さんを優先するのはまだしも、
お兄さんも優先はひどい・・・。
私は、こんな誕生日会なら祝ってくれない方が
マシだな~
信頼できる友達や先生、サイトなどに
相談してみよう!
これからは友達だけに祝ってもらってみたら?
またキズなんで!
バイバイ(・◇・)/~~~
なーな ♯コナン好き ♯もうすぐ中学生さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
さすがにわざとでしょ こんちゃ みんみんゼミだよー
〈本題〉
あ、まず、アイスさん、勇気を持って相談してくれてありがとう!!
それはさすがにわざと!!
自分の子供の誕生日忘れるとか絶対わざと!!
誕生日プレゼントが適当なのも、本当にかわいそうです。
これは、「子供のsos相談窓口」や、学校の先生、習い事の先生、警察など、信頼できる人に相談した方がいいと思います。というか、相談してください!!私はこれ以上アイスさんに嫌な思いをしてほしくないからです。
以上みんみんゼミでした! またね! みんみんゼミさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
ひど!? それはもうわざとです…やばいです
兄弟だけは覚えてて主さんの誕生日は覚えてないって…差別じゃないですか、それに主役の人以外に誕生日プレートあげるのは流石に…
本当に、そんな人たちに「おめでとう」とか言われても「忘れてるくせに」ってなりますよね
もう父親と母親の誕生日全力で忘れたふりをしてやり返してもいいくらいに酷いです…!!!!!!別に私がその扱いを受けたわけでもないのにめちゃくちゃイラつきます!!!!!!!!!
主さんの誕生日をちゃんと祝ってくれる人が現れることを祈ってます…! kさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。