ネッ友ってどこからですか?
こんにちは!りんごです!
私は、SNSを利用しているのですが。
そこでの投稿で総合フォローになりお互いの投稿を見ていいねをしたりコメントしたりと色々するような仲の方が増えてきました。
その方達はネッ友と呼んでいいのでしょうか?
また、ネッ友とはどのぐらいの仲が深まった人のことを指せば良いのでしょうか?
教えて欲しいな、と思います。! りんごさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:12件
私は、SNSを利用しているのですが。
そこでの投稿で総合フォローになりお互いの投稿を見ていいねをしたりコメントしたりと色々するような仲の方が増えてきました。
その方達はネッ友と呼んでいいのでしょうか?
また、ネッ友とはどのぐらいの仲が深まった人のことを指せば良いのでしょうか?
教えて欲しいな、と思います。! りんごさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
自分が友達だなあと思ったら友達 自分がこの人は友達だなあ、もしくは友達になりたいなあと思ったならもう友達ということでいいと思います。 もなは制限に苦しんでいるさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
ネットで知り合った人から! こんにちは新小学6年生のモカです!
わたしはネットで知り合った人は大体ネッ友だと思っています!でもわたしはネットでフォローしてもらったとか、いいねされたとかは友達とは思っていませんね。ちゃんとDMなどで少しでもよろしくなど話したらネッ友だと思います!
ネッ友と会うのは注意してネッ友と過ごしてください もかさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
ネットで知り合った人から! こんにちは新小学6年生のモカです!
わたしはネットで知り合った人は大体ネッ友だと思っています!でもわたしはネットでフォローしてもらったとか、いいねされたとかは友達とは思っていませんね。ちゃんとDMなどで少しでもよろしくなど話したらネッ友だと思います!
ネッ友と会うのは注意してネッ友と過ごしてください もかさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
オプチャでよく喋る人はネッ友としてる! こんちゃういです!
オプチャで仲良くしてる人はネッ友としてるよ! ういさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
自分がそう思うなら 新五年生の檀です。
自分が、友達になったと思ったら、ネッ友と呼んでいいと思います。
でも、年齢を偽っている悪い大人かもしれないから、現実(リアル)で会うのは、親に相談して、OK をもらってからにしよう!
ただ、向こうはネッ友になったと思っていないかもしれないから、そこは注意しよう!
参考になったらうれしいです。
ではまた〜 檀さん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
ネッ友! どーも、元祝のさくらねだよ(o^^o)
それもネッ友というと思います!
ネッ友は、よくネットなどのSNSで話し合ったり
している人を指すと思うから、ネッ友だと思います。
でも、もしかしたら年齢偽造をしたりしてる
悪い大人かもしれないので、「会おう!」って言われても
現実で会わないで下さい。
それでは、バイバイ(^^)/ さくらね@祝だった奴さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
どんな場合でも、心を許せる人が友達。 俺が思うに、「この人にはなんでも相談できる(個人情報覗く)」、「話していて楽しい」と思える人だったら、現実でもネットでも友達って言えると思う!
確かな定義って聞いたこと無いし、結局はきみが「友達」だと思える人が友達かも! りゅーとさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
ネッ友! 例えばXだったら
よくリプで話す人かな。DMでも。
いいねだけだったらそんなに思わないかな 朝さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
ネッ友! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
お互いのSNSの投稿を見ていいねをしたりコメントしたりしてるなら、
ネッ友って言えると思うよ!
ネット上で仲良しなことをネッ友って言うんだと思う。
参考にしてくれたら嬉しいな。
それじゃあまたね(^^)/~~~
ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
ん〜… 初めまして。せいあです。
それだったらまだネッ友とは呼ばないかもですね(ー ー;)
DMで話してそれがずっと続いてる状態だったらネッ友っていうと思います。 せいあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。