スマホ欲しい…
こんにちはー らぶSUNです☆
私は中学3年生卒業してもうすぐ高校生になります!
でも、スマホ買ってもらえません…
中1の時とかは、「みんな持ってるのになんで…」って思ってて、クラスのグループラインとかインスタとかできないわけだから、話についていけないっていうか、あと、固定電話もないから、友達と連絡する手段が一つもないんですよね…
中3くらいからは、心が成長したのか、もう仕方ないって諦めてるのかわからんけど、あと、私、母子家庭だから、無理なのか…って思って、もう諦めてたんですよね。
もし高校行ったら買ってくれるかなってだからそれまでの我慢だ、って思ったら、どうでも良くなって、あまり興味なくなっていたんですよね。学校のタブレットあるから調べ物とかは一応できるしね。(ちなみに学校のタブレットでやってます。怒らないでください。お願いします。)
クラスのみんなも、私がスマホ持っていないことにあまり触れて来ないし、仲間はずれとかしないから、スマホのことで悲しい思いはしなかったんですよね。(クラスのみんな最高すぎる!!)
でも、昨日、嫌なこと言われたんです。
遠くに住んでていつもは関わりない人が、たまたま昨日会って、
「高校生なのに、スマホ持ってないん??笑 やばすぎ」って。(大人ですよ?)
私は笑ってごまかすっていうか、笑うしかないっていうか… もうムカつきました。
私だって、スマホ欲しいのに、私だって、こんな惨めな思いしたくないのに…
まぁ、誰かがスマホくれるわけじゃないけど、共感してくれる人がいてくれたら嬉しいなーって思ってます。
ちなみになんですが… もし、スマホ持っていないことをからかわれたらどう対応しますか?
あと、高校生ってバイトできますよね。バイトの採用条件にスマホってあるんですか?
長文でごめんなさい。返事待ってます。(←返事待ってるとかキモイですかね笑) らぶSUNさん(京都・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:2件
私は中学3年生卒業してもうすぐ高校生になります!
でも、スマホ買ってもらえません…
中1の時とかは、「みんな持ってるのになんで…」って思ってて、クラスのグループラインとかインスタとかできないわけだから、話についていけないっていうか、あと、固定電話もないから、友達と連絡する手段が一つもないんですよね…
中3くらいからは、心が成長したのか、もう仕方ないって諦めてるのかわからんけど、あと、私、母子家庭だから、無理なのか…って思って、もう諦めてたんですよね。
もし高校行ったら買ってくれるかなってだからそれまでの我慢だ、って思ったら、どうでも良くなって、あまり興味なくなっていたんですよね。学校のタブレットあるから調べ物とかは一応できるしね。(ちなみに学校のタブレットでやってます。怒らないでください。お願いします。)
クラスのみんなも、私がスマホ持っていないことにあまり触れて来ないし、仲間はずれとかしないから、スマホのことで悲しい思いはしなかったんですよね。(クラスのみんな最高すぎる!!)
でも、昨日、嫌なこと言われたんです。
遠くに住んでていつもは関わりない人が、たまたま昨日会って、
「高校生なのに、スマホ持ってないん??笑 やばすぎ」って。(大人ですよ?)
私は笑ってごまかすっていうか、笑うしかないっていうか… もうムカつきました。
私だって、スマホ欲しいのに、私だって、こんな惨めな思いしたくないのに…
まぁ、誰かがスマホくれるわけじゃないけど、共感してくれる人がいてくれたら嬉しいなーって思ってます。
ちなみになんですが… もし、スマホ持っていないことをからかわれたらどう対応しますか?
あと、高校生ってバイトできますよね。バイトの採用条件にスマホってあるんですか?
長文でごめんなさい。返事待ってます。(←返事待ってるとかキモイですかね笑) らぶSUNさん(京都・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私も当分ないです… 高校生になっても買ってもらえない可能性、めちゃありです。うちも母子家庭です。
私も学校1人1台配布パソコンでやってます
うーむむ、職種によると思うなー、セブンやローソンとかのバイトは特にないと思うんだけど…
学校のパソコンで調べてみるのもいいかもです。
では。。 ミジンコの卵さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
私も… 私もスマホ持ってません!檀です
私も学校のタブレットでやってるよ〜〜〜
昔はスマホ持ってないのが当たり前だったんだから、そんなにおかしいことじゃないと思うんだけどな〜
私もスマホほしいです!仲間がいてくれて安心しました!
「高校生なのに、スマホ持ってないん??笑 やばすぎ」
って言った人、ひどすぎますよ!!!昔の高校生は、スマホ持ってる人なんてほとんどいなかったんだけどな
めっちゃ共感しました!
まったね〜〜〜 檀さん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。