トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
違う夢を目指したい こんにちは!ののかと言いますっ

【本題】
私は絵を描くのが大大大好きでいつも絵を描いています。新中1なんですが中学校でも美術部に入りたいです!!将来の夢はイラストレーターです。
でも親はそれを良く思っていないみたいで...習い事でダンスをやっていて(やらされてる)、親はそういうダンスの道に進んで欲しいらしく...家族全員ダンスの方が良いって言うしダンス教室は厳しい所に変えられそうだし...ダンスももちろん楽しいのですがやっぱり絵の道に進みたいです。一度母に気持ちを伝えたのですが「あぁ...うん。でもイラストなんかで稼げる?あんたよりも絵がうまい人なんかどこにでもいるんだよ。」と言われました。凄くショックでした...
どうすれば親に応援してもらえますか?教えてください!!
長文失礼しました!辛口.タメ口OKです!
ののかさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 人生! こんにちは、クリスタルです!
    本題
    親に言われてもののかさんの人生なのでイラストレーターになる夢を諦めないでください!それに親から「あんたより絵は、上手い人いるでしょ?」って言われても努力すればののかさんは、きっと今よりも上手くなれますし!私は、ののかさんの夢を応援しています!頑張ってください!
    クリスタルさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
  • 自分の人生だから! こんにちは、まいです。

    ののかさんは、イラストレーターの夢を追ってください。自分の人生なんですから。
    親には、「あ、うんダンスいいね」みたいなことを言ってても、心の中に自分の夢を秘めて、大人になった時や、高校生などになったときに、例えばAdoさんのように、少しずつ投稿するという感じのいろんな方法があります。
    私は海外在住で日本の子とは少し違いますが、トリリンガルという珍しい取り柄を持っています。私の夢は、まだ決まっていませんが、そういうところを活かしてみたいと思います。

    ののかさんも、そういう思いがあるなら、努力して、つまずいてもきっと大丈夫です。頑張ってください!
    まいさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 大丈夫 どっちみちダンスの道も厳しいので
    10年後酸いも甘いも経験したあなたはきっと就職し趣味で絵を描いて過ごしているでしょう
    そこに至る過程なんてどうでもいいんです
    もしかしたらそこからイラストレーターになることもあるかもしれませんね
    みほさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 自分の夢は自分で決める!
    こんにちはみかんの紅茶だよ

    本題

    親の言うことを無視しよう!ののかさんの夢を応援応援してるよ!がんばれ!いいイラストレーターにきっとなれるから!
    みかんの紅茶さん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation