トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
社会の国の覚え方教えて… やほほーしょうゆちゃんです (^▽^)

私、国の場所とか都道府県とか覚えれないんです!
どうすればいいんでしょうか、テストで怪しい点しか取ってないんです!!
国っていろんな名前とかがあるからどこにどうあるのかわからなくて、、、、 南アフリカ大陸とかユーラシアとかわかんなぃ゙

皆さんはどう覚えたりしているのか教えてください!頼りにしてます!!!!!!!
しょうゆちゃんさん(愛媛・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 覚え方を工夫しましょう
    # 最高学年頑張ります

    水ノ瀬ですこんにちは
    どうぞよろしくね|・・)´-

    ××× __


    覚え方をちょっと工夫したら簡単に覚
    えられるようになると思うよ ~

    ・大陸:位置で覚えられるものが多いよ
    南アメリカ・北アメリカ・オ - ストラリ
    ア・南極・アフリカ大陸がその例です

    ユ - ラシア大陸は一番広い大陸ですよ !
    ロシア 中国 ヨ - ロッパ各国 インドなど

    ・都道府県:地道に覚えていくしかない
    世界を覚える前に日本国内を覚えましょう
    一気に覚えるんじゃなくて地方ごとに . .

    ・各国:ヨ - ロッパとかアフリカは国の
    数が多いので 一気に覚えるのは大変です

    「 今日はアジア、明日は中東 . . 」という
    ふうに 、覚える範囲を決めてやると結構早
    く覚えられますよ ~~~

    ××× __

    また会いましょうっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 形や並び順で覚える! 中2のミカです!

    形や並び順で覚える!
    有名なのは、イタリアはブーツの形!とか、
    いっちゃん大きいのはロシア!とか!
    ヨーロッパ州(ユーラシア大陸の左側!)の
    左側、ドイツ、フランス、スペインって
    並んでるの!それを、ドブス
    (フはブになりました)と覚えるとか!
    ↑塾情報
    頑張ってー!!!
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 地方や大陸ごとに! こんにちは、みのちゃんです。

    いっぺんに覚えるのは難しいと思うので、そういう時は地方や大陸ごと覚えるといいと思います。
    例えば、「今日は東北地方を覚えよう!」って決めます。そうして、ウェブで「東北地方」って調べたり、あれば都道府県パズルで遊んだり、お風呂に貼ったりできるものを貼ったりすると、覚えやすくなります。
    これは、国を覚えるのも一緒で、国は数が多いから、もっと細かく分けて、「今日は中東にしよう」とかそんな感じであとは上にも書いた通り覚えていくといいと思います。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 楽しく うかです。こんにちは!
    私は学校のタブレットに、「日本地図パズル」「日本地図クイズ」「世界地図パズル」っていうアプリが入ってたから、それを使いました。
    ゲームみたいで面白くて、1日に何時間もやってしまうこともありました。
    これで日本超えて世界の国名すみずみまで言えるようになったから、アプリ入れれるなら入れてみてほしいです!
    あとは、地図帳があるならそれを読んでみるだけでもだいぶ変わります。
    1回で長く時間取るより、短い時間でもいいから毎日続けるとおぼえやすいです!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation