ゲームでどこ小学校か聞かれた
るんるんるんだよ(=^・^=)
さっそくなんだけど、ゲームでチャットみたいなのをやってて、校長先生が転任(転校かも)しちゃったんだみたいなのを話してたら私が3人も校長先生転任しちゃったっていうことはまさか学校同じ?って思ってそのままチャット欄に書いちゃったんですよ。そしたらそのうちの1人から「〇〇ってどこの小学校行ってるの?」みたいに聞かれて(一部文字変えてます)今ほったらかしてるんですけど、通報したほうがいいかな?
だけど学生同士でやり取りする欄があってそこでやってたから、多分、学生だと思うんだよね。でも、相手も悪気はなさそうだから通報したほうがいいのか分からないので教えて下さい。
そして、次からこのような事があればどうやって返信したりすればいいのかも教えてくれると嬉しいです!
みんなもネットには気を付けてね! るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:14件
さっそくなんだけど、ゲームでチャットみたいなのをやってて、校長先生が転任(転校かも)しちゃったんだみたいなのを話してたら私が3人も校長先生転任しちゃったっていうことはまさか学校同じ?って思ってそのままチャット欄に書いちゃったんですよ。そしたらそのうちの1人から「〇〇ってどこの小学校行ってるの?」みたいに聞かれて(一部文字変えてます)今ほったらかしてるんですけど、通報したほうがいいかな?
だけど学生同士でやり取りする欄があってそこでやってたから、多分、学生だと思うんだよね。でも、相手も悪気はなさそうだから通報したほうがいいのか分からないので教えて下さい。
そして、次からこのような事があればどうやって返信したりすればいいのかも教えてくれると嬉しいです!
みんなもネットには気を付けてね! るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:14件

14件中 1 〜 10件を表示
-
違う学校! 10歳から11歳になりました紗菜っちです。
自然学校でしばらく回答ができませんでした。
学校聞かれたら、
「なんとか学校」
てわざと違う学校を答えよ!
それか、
「分かんない」
とでも答えちゃえ!
でも、しつこかったら、通報したほうがいい!
個人情報を聞かれるような質問は、注意してね!
じゃ♪ 紗菜っちさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
ネットゲームはやめた方がいいよ! るんるんるんさん、こんにちは!小4のななです♪
本題
まず9歳でネットゲームはやめた方がいいよ!
実際に起きた事件
るんるんるんさんは、この事件を知っているかな?
女の子が、ネットゲームで知り合った人に会いに行ったら殺されたんだって!
まとめ
9歳でネットゲームは危ないから、中学生くらいまでやめた方がいいよ。
おわり ななさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
変なことがあったら、、 こんにちは!ゆいです。
「個人情報的に言えないなー」など角が立たない言い方をすればいいんじゃないかな、?
もしそれで変に催促されたりちょっとぐらい大丈夫そのぐらい。なんて変だなと感じたら通報した方がいいと思う!
ゆいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
すぐに通報して! そのまま伝えちゃったら危険かも…
その3人が言ってることは嘘かもしれないから、話を逸らすか運営に通報した方がいいと思います。 エンダーマンさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
通報は大丈夫! 百音/ももねです!よろしくね(^-)/
______________("-ω-")________________
通報はしなくて大丈夫です!
絶対答えないでね!
「ごめん,言えないな.」みたいに答えたら
いいと思います!
ももねも気をつけるね..
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 百音//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
通報! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは、通報まではしなくていいと思うよ。
でも、返事はした方がいいと思うからその言葉を考えてみたよ!
「どこの小学校かは教えられないんだ。ごめんね」っていう
感じでいいと思うよ!ぜひ参考にしてね。
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
絶対答えないで! それ、年齢を偽った大人の可能性大です!
答えないでね ロブロの達人さん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
通報まではしなくて良いかも💦 こんにちは!! 母は夕食を作っていて父は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです
るんるんるんさん、こんばんは
通報まではしなくて良いと思います。
けど、学校名は教えない方が良い
これから、同じ様な事が起こったら、まずは軽く謝って相手を怒らせない様にしてから家族とか先生(身近な大人の人)に住所や学校名等の個人情報は言わないでと言われているんだよねみたいな感じで学校名は言わない様にすると決まっている事を伝えるのはどうでしょうか?
学校名を伝えない様に話をする事、頑張って下さい
るんるんるんさん、さようなら モカさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
言わない方がいいよー こんにちは!はるかです!
仲良くなれたら嬉しいです!
答えない方がいいよー!
通報は、しつこく聞いてきたらすればいいと思う!
ゲーム楽しんでね! はるかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
どうしよう アプリを消すかちゃんと「そのことについては答えれない」言うかですね。 ………さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
14件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。