ママが嫌い(妹や弟がいる人絶対読んで!)
こんにちは(^^)りなです!
*本題*
最近私のママが私に関心がない(?)みたいでずっと弟のことを可愛がって私には最低限しか話かけないしずっと冷たいって言う感じなんですけど(まあ実のことを言うと私が1歳の時、弟が生まれてからずっとそうなんですけどね、ハハッ…)ずっと弟ばっかりえこひいきするんです。例えば弟と喧嘩した時とか私の意見を聞かずに弟の意見だけを聞いて、私は姉になりたくて生まれてきたんじゃないのにお姉ちゃんなんだから我慢しなさいって言われたり。もう10年間こう言うことを毎日耐えてきましたが、もうそろそろ私にも限界がやってきました。本当は9、10歳の時が1番限界だったんですけど、これが私の運命なんだって我慢してました。だけどこの10年間で我慢した回数が多すぎてもう限界です。何もしてなくても涙が出てきたこともありましたし無意識に心を落ち着かせようとしていたのか髪をたくさん抜いていたり他にもずっとイライラしてるし、心の中で「ママ4ね」や「クソババア」ってどうしても思っちゃいます。これってただの反抗期か思春期なんでしょうか?
タメ口OK!共感者さんぜひ回答お待ちしてます!共感者さんじゃなくても全然OKです! *りな*さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:7件
*本題*
最近私のママが私に関心がない(?)みたいでずっと弟のことを可愛がって私には最低限しか話かけないしずっと冷たいって言う感じなんですけど(まあ実のことを言うと私が1歳の時、弟が生まれてからずっとそうなんですけどね、ハハッ…)ずっと弟ばっかりえこひいきするんです。例えば弟と喧嘩した時とか私の意見を聞かずに弟の意見だけを聞いて、私は姉になりたくて生まれてきたんじゃないのにお姉ちゃんなんだから我慢しなさいって言われたり。もう10年間こう言うことを毎日耐えてきましたが、もうそろそろ私にも限界がやってきました。本当は9、10歳の時が1番限界だったんですけど、これが私の運命なんだって我慢してました。だけどこの10年間で我慢した回数が多すぎてもう限界です。何もしてなくても涙が出てきたこともありましたし無意識に心を落ち着かせようとしていたのか髪をたくさん抜いていたり他にもずっとイライラしてるし、心の中で「ママ4ね」や「クソババア」ってどうしても思っちゃいます。これってただの反抗期か思春期なんでしょうか?
タメ口OK!共感者さんぜひ回答お待ちしてます!共感者さんじゃなくても全然OKです! *りな*さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
まあ、同じ様な事があります💦 こんにちは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです
それは可哀想すぎます
*りな*さんの弟さんは*りな*さんよりも年が小さいとはいえ、*りな*さんもまだ子供なんですから、もっと構ってあげないと*りな*さんが可哀想過ぎます
それは、もう先生に相談しましょう
モカさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
めちゃわかる!!! こんにちは、きらるんっていいます。
りなさんの気持ちめっちゃくちゃわかります!
親ってすごくわからずやなとこありますよね!
私が妹と喧嘩したりするといつも結局私のせいになるし、親は私のこと全然気にしてくれない。それからなんでもかんでも妹優先します。
私は人生でストレスがたまると毎日寝る前に自分の「ストレス発散日記」に嫌なことぜーんぶ書き出します!ただフツーのノートに書くだけです。結構スッキリしますよ!
これでもダメなら親に直接言っちゃいましょう。簡単なことじゃないかもしれないけど、事実というのは事実なので、私は勇気を出して一度言ってみるのが一番効果的だと思います。
私はりなさんのこと本気で応援します!頑張ってくださいね! きらるんさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
共感!!! こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいです。
☆本題☆
いやめっちゃわかる!私も妹が生まれたときはそうだったよ。(まあ今も少しそうだけど)
それはね、反抗期でも思春期でもないと思う。きっと重たいストレス。私もりなさんと同じようなこと思ったこと、たくさんある!
たまに喧嘩したりして、自分の意見の意味を理解してくれなくて、結局私が悪いみたいになります。ほんとイラつくよね!( `Д´)/
でもそんなにストレスたまっちやったんだ…辛いよね。もう思い、全部ぶつけてください!
「この十年間、ずっと我慢してきたんだよ、弟しか見てくれなくて、私なんかどうでもいいような態度だった。そんなの不公平だよ。気づいてないの?私がどれだけ辛かったか。喧嘩して私の意見だけ聞き入れてくれなくて、結局毎回、私が悪いみたいになる。それってどうなの?私はいなくなればいいの?何がダメなの?きちんと私のことも考え事てよ、親なんだからさ!?」
ってそのまんま言いたいこと全部言ってください。言うだけでもストレス解消にはなると思いますよ。
では、おつるね( *・ω・)ノ 瑠音@今月から挨拶変えますさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
急いでください
それはすぐにお母さんに言いましょう。その行動からしてあなたの中ですごくストレスになっている様に見えます。早く言えば言うほど良いでしょう!それは反抗期や思春期ではないと思います。あなたがお母さんに思っていること髪の毛を抜いてしまうこと、すべていいましょう。
例えば
わたしはこんな事があってこんな風に辛かった。弟にだけ優しくしている様にずっと感じている。と言う様に冷静に言いましょう。頑張って下さい!応援してます! pipiiさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
私も同じです!! こんにちは!猫好きです。私もよく我慢しなさいと言われるので、同じです!!私は2人の妹がいるのでお母さんは私のほうには来てくれません。本当で言うと妹たちばっかりずるい!と思っています。でも我慢しなきゃって思っちゃいますよね。ストレス解消できるものがあれば絶対にやってください!!ストレス溜まりすぎなんじゃないですか?頑張ってください!!! 猫好きさん(京都・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
急いでください それはすぐにお母さんに言いましょう。その行動からしてあなたの中ですごくストレスになっている様に見えます。早く言えば言うほど良いでしょう!それは反抗期や思春期ではないと思います。あなたがお母さんに思っていること髪の毛を抜いてしまうこと、すべていいましょう。
例えば
わたしはこんな事があってこんな風に辛かった。弟にだけ優しくしている様にずっと感じている。と言う様に冷静に言いましょう。頑張って下さい!応援してます! pipiさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
急いでください それはすぐにお母さんに言いましょう。その行動からしてあなたの中ですごくストレスになっている様に見えます。早く言えば言うほど良いでしょう!それは反抗期や思春期ではないと思います。あなたがお母さんに思っていること髪の毛を抜いてしまうこと、すべていいましょう。
例えば
わたしはこんな事があってこんな風に辛かった。弟にだけ優しくしている様にずっと感じている。と言う様に冷静に言いましょう。頑張って下さい!応援してます! pipiさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。