トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなにバレないけど可愛くなれるスクールメイクがしたい! 私は最近メイクにハマっていてメイクをすると可愛くなるので学校にもして行きたくてでも、バレないけどスクールメイクがしたいです。
スクールメイクをするならどこをメイクしたらいいか、どういうふうにしたら良いかを基準にしたいです
ゆかりかけご飯好きさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 私流だよ!!! 学校にバレないスクールメイク!!

    化粧水つけた後3分後に!!


    @コンシーラー(肌悩みがあるなら、ないならスキップ!

    Aパウダー(すっぴんパウダーや、キャンメイクのシークレットパウダ
    ーがオススメ!

    Bビューラー (ちょっとだけあげる!

    Cリップ(好きなリップを一回か二回ティッシュオフするとバレにくい!

    ファンデは肌荒れするから大事な時だけ厚塗りにならないようにつけよ!!
    すずさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • これならバレなさそう ・コンシーラー

    ・色付きのリップ(ただ、つけすぎるとバレるから要注意)

    ・下地

    ・肌に近い色のアイシャドウ

    レモンソーダさん(福井・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • 任せろぉ -` ともぼ

    依存魔 | こゆ。

    xx

    可愛く しよ って 努力 する
    の めっちゃ 可愛い( ??

    うち が 普段 してる の
    紹介 するね ~ ~ !!

    まず は スキンケア ね

    したら 、ベース 仕上げ
    眉毛 自然 に かいといて

    で 、チーク 薄め に して
    アイシャドウ いれる

    うち は ピンク か 茶色 で
    やって おる ますよぉ !!!
    目尻 濃いめ に しよう ね

    次 に 、涙袋 ← 重要 です
    影 つくって ピンク で 盛る

    で 、うち は アイライナー
    短く 垂れ目 に( こゆ 流

    まつ毛 あげて 、
    なくなり かけ の マスカラ
    を ぬって 、束感 を だす

    あと は リップ 塗って 完成

    アイライナー は
    やんなくても 全然 いい ◎

    キープミスト とか かけとく
    と 崩れないよ ぉぉ

    うち ね よく トイレ で 友 と
    メイク 直し してる( 問題児

    バレたけど 怒られ なかった 笑
    きびぃ 校則 ないからさ

    まぁ 、全体的 に 薄く すると
    いいかな って 思うよ

    xx

    んでぁ
    こゆ 。# 暇人 さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 私流! こんにちは!にゃんこーぬです。小学校の時は行事の日だけメイクしてたよー。つぎ中1なんだけど中学には
    スキンアクアの日焼け止め(ラベンダー)

    キャンメイクのシークレットビューティーパウダー(透明)

    ビューラー

    セザンヌのクリアマスカラ

    パラドゥの桜リップ(セブンイレブンに売ってる)
    で完成!
    薄いかもだけど
    こんぐらいがちょうどいい!
    にゃんこーぬさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 2枚目の回答! これだけでも十分可愛くなれるんだけど、付け加えるなら、

    シェーディングでノーズシャドウをしたり、アイライナーかアイブロウパウダーで

    涙袋の影を描いたりすると、もっと可愛くなれるよ!

    あと最後に、できるならメイクキープミストを使うといいと思う!

    学校にいる間はメイク直しができないから、メイクキープミストをかけると

    メイク直しなしでもメイクがキープできておすすめ!

    参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • バレないけど可愛くなれるスクールメイク! えななのだι(`・-・´)/

    えなは、たまに学校にスクールメイクをして行っていて、自分で言うのは

    あれだけどメイクは上手な方だと思っているから、答えてみるね!

    まずスクールメイクは、(わかっているだろうけど一応言うね!)

    盛れるかどうかよりもバレないかどうかの方が重要だから、ラメ系のコスメなどはNG!

    化粧下地は、日焼け止め兼化粧下地のものを使うといいよ!(おすすめはスキンアクアの日焼け止め!)

    日焼け止めを塗ったら、ファンデーションは使わずにコンシーラーで

    隠したいところ(くま、ニキビ跡など)をカバーして、その上からラメなしで

    マットタイプのフェイスパウダーを軽くのせるといいよ!

    コンシーラーのおすすめはCANMAKEのカラーミキシングコンシーラー、

    フェイスパウダーのおすすめはノーセバムのミネラルパウダー、

    Cicaのフェイスパウダー、すっぴんパウダーだよ!

    フェイスパウダーを使った後は、チークを塗って、最後に色付きリップか口紅を塗って完成!

    チークとリップはラメなしで、自分の元の発色に近い色を選ぶといいよ!
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 血色感大事だと思う! 私が普段しているのは、

    [ ベース ]
    ・日焼けどめ
    ・トーンアップする下地
    ( 肌白くみせたい )
    ・コンシーラー
    ( 私はクマ隠してます )
    ・パウダー
    ( 皮脂や汗を抑えてくれるから夏でも肌さらさらにみえるし毛穴みえにくくなるから私は絶対つけてます )
    ・眉毛ちょっとだけ書き足す
    ・チーク

    [ アイメイク ]
    ・薄めにアイシャドウぬる ( 目尻側だけちょっと濃くする )
    ・涙袋の影描く
    ・まつ毛少しだけ上げてマスカラ下地ぬる ( マスカラよりバレにくいです )

    最後にリップをぬって完成です!
    チークとかリップで血色感を足すと可愛くみえるのにバレにくいからおすすめです。
    もし校則がゆるめならナチュラルなカラコンをつけて行っても盛れるかなと思います。
    chu's meやfeliamoはナチュラルなカラコンが多いのでよかったら見てみてください!
    霞草さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation