トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
肌が白くなりたい! 私は昔まで肌が白かったんですが、野球を始めてから肌が黒くなりました。
どうしたら肌が白くなりますか?
肌の色は薄茶色くらいです。
あまりお金をかけたくなくて、書けたとしても、300円くらいがいいです!
れなみさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 300円は足りないかも… こんにちわるなです!
    私的には300円は難しいかもって思うよ、!

    大体1000円ぐらいなら「ホワイトコンク」っていう名前の商品があるんだけど、これめっちゃ白くなる!(私も愛用中)
    【ホワイトコンクのいいところ】
    ・少量でもだいぶ変わる
    ・伸ばしやすい
    ・少しだけラメが入ってる
    【欠点】
    ・手にめっちゃつくから服についたりする(洗えば落ちる)
    ・塗りすぎると膝でムラができちゃう!
    ぐらい!

    欠点はどうにかしたら収まるからないかも!
    300円は難しいと思うから両親に相談してみてね!ばーい!
    るなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 日焼け、気になっちゃうよね… こんにちは♪元気でおてんばのちーです!
    野球やってるなんてかっこよすぎる!
    日焼け気になっちゃうよねー。
    ちなみに、ちーはめっちゃ肌が白いです(自慢じゃないよ。ごめんね(>人<;))だから、お母さんにAI見たいって言われます!逆にちーは茶色になりたい!日焼け止めはココカラファインとかで安く買えるよ!大体五百円くらいだったから、三百円以内ではないけど、たくさん入ってて夏は乗り越えられるよ( ・∇・)!買って見てね!
    ちーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 300円は厳しいかも... こんにちは!りりーぬです!

    肌を白くする方法

    日焼け止めを塗る!!
    これが1番大事です
    300円の日焼け止めは無いので
    お母さんにねだってみるといいと思います!

    では!
    りりーぬさん(長崎・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 日焼け止め こんちはープランクトンです

    ー本題ー
    れなみさんは肌が白くなりたいんだよね!
    めっっちゃわかる!
    〜肌を白くする方法〜
    1.毎日日焼け止めをぬる
    2.白くなるサプリを飲む
    ※注意※
    1の日焼け止めは300円はないかも……
    2の白くなるサプリはあまりオススメしないよ(個人の意見です)
    参考になったら嬉しいです!



    プランクトンさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation