トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
うちの親はケチかな、、、? こんゆら。どーもゆらです。
ゆらは春から中学生です
本題なんですけど今訳ありiPhone8を使っていて、不満があります。訳ありっていうのは
うちのお兄ちゃんのお下がりなんですけど、
お兄ちゃんがカメラをぶっ壊しちゃって内カメラしか使えなくて、ギガもないし、外で使えなくて不便なんです。なんといっても機種が古い。そのせいで可愛いスマホケースが無い。この状態のスマホなら中学生になったら買い替えてもらえるかなと期待してたのですが、ダメそうです。しかも動画で見る同い年の子達はカメラがいっぱいついてある奴でつい嫉妬してしまいます。でも唯一の嬉しさ?はいつメンもiPhone8・SEとかAndroidってくらい。お母さんにそのこと言ってみたんですけど、中学生になっても強いて言うなら、お母さん達が買い替えてもそのお母さんのお下がりiPhone SEらしいです。ほんと最悪。
ってかうちのお父さんがiPhone8・SEの形が好きだから古い機種買ってるみたいです。
正直うちのお母さんってケチなんですかね、、、?答えてくれたら嬉しいです。
長文すみません。
ゆらさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • しょうがないですね。 私は現役中学生です。ゆらさんはこの春に中学生になるんですね、おめでとうございます。
    これから中学生になるあなたには、スマホについていくつか注意してほしいです。
    結論を言うと、お母さんは、ケチなのではなく、ゆらさんに「もっとスマホ以外のものを楽しんでほしい」と思っているのでは?
    スマホはとても高価なものだし、新しいiPhoneともなれば余計に高いです。youtubeや検索をたくさん使うと、すぐに通信料も高くなります。だから、お金のことも理由の一つかもしれません。
    友達が機能の良いスマホで楽しんでいるのを見ると羨ましくなりますよね。
    でも、中学生になると、勉強の内容は難しくなるし、授業時間も増え、部活も始まり、定期テストも数カ月ごとにあります。
    ずっとスマホに夢中になっていたら学校生活を本当に楽しめないし、スマホだけでは成績は上がらず目も悪くなるいっぽうです。使い方を間違えればつまらないトラブルに巻き込まれることもあるんです。
    自分の将来に本っっっっ当にスマホが必要か、よーーーく考えてみてください。
    水都さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 難しいね やっほー♪
    まゆだよ!

    難しいね。
    どうしたらいいんだろうね。
    親じゃないと買えない位高額なものだもんね。
    おさががりか…。
    嫌なんだね。
    まぁ、親の都合もあるだろうけど。
    友達の少し借りったりしたらどうかなぁ?
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation