スマホを持ってないから、、、。
こんにちは。莉愛です。本題なのですが、私は令和7年度中学1年生です。実は、スマホを持っていません。周りの友達はみんな持っているし、部活の連絡なども全てLINEやメールだそうです。親はどんなに必要だと言っても聞く耳を持ってくれません。友達と遊んだ時もみんなで撮った写真を私だけもらえなかったりすごく悲しいし嫌です。でも、親はそんなの気にするなと言います。どうすればスマホを買ってもらえるのでしょうか。アドバイス(?)お願いします!
莉愛さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:4件
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
あみるんも! あみルンは高校が受かったらと親に言われています。
でもスマホって昔の時代そのようなものはなかったし・・・
だからあみルンは必要ないと思っています
そしてそれならお母さんのスマホを借りてやればいいと思います あみルンさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月1日 -
頑張って粘る!w 初投稿のにこです∩^ω^∩
#本題#
部活でLINE使うとなると、部活の予定とかがわからないから、ものすごい不便だと思う。友達と一緒に撮った写真も莉愛さんだけもらえなくて悲しいし、嫌だっていうことを正直に親に言ってみてはどうでしょうか?さすがに、部活の予定がわからない状態だと、LINEで伝えたことを、莉愛さんにわざわざ伝えなきゃいけない羽目になって、2度手間だと私は思います。
#END#
スマホを買ってもらえるように頑張ってください!! にこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
スマホって大切だよね!! こんにちは!じゃむずのねるですっ!
スマホって本当に必要だよね...部活に入るのならなおさら!私の家は中学生になったらってことで3月の頭に買ってくれたよ!親には、「周りの友達がスマホもっていて、自分だけ持っていないのはいやだしこれから中学生になるからLINEとかも使うし、とにかく必要なんだよね...1日何時間とかのルールもつけるから買ってほしいなぁ」って言えばいいと思うよ!!スマホ買ってもらえるように頑張って!! じゃむずのねるさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
頑張れ! るりりです!
私は、6年生の10月にスマホを買ってもらいました。
さすがに、学校関係で使うとなっても買ってもらえないのはさすがにひどいですね、、
「〇時以降は使わないから!」「ゲームはいれないから!」「時間は守るから!」と、条件をつけて約束して粘るしかないです、、!
(粘り過ぎたら逆効果) るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。