トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホの制限きつい… 母親に突然、めちゃくちゃアプリ制限されました
使えるのはLINE、Google、YouTubeくらいです
ゲーム系のアプリは勝手にアンスト。
SNS(プリ小説)なども、母親に言っていたにも関わらず勝手にアンスト。

俺の居場所が消えました(プリ小説)

俺は別に、ゲームで勝手に課金したりもしてないし、SNS系のアプリで個人情報バラしたりもしてません

何故こんな制限されたんでしょう?
俺には心当たりがありません
カイさん(広島・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • わかっるぅ、、。 こんにちはるーれです!ニクネ覚えてくれたら嬉しいです♪
    ほぉんだぁい
    いやぁ、、キツイよな。私はスマホではないですがタブレットの制限が、、。
    アプリは親の許可がないと入れられないのが本当に苦痛。目をもっと悪くしちゃうからあんまり見ないでと、、。キズなんはこそっとやってます!

    また会おうねー(^^)/~~~
    るーれさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • まじそれな! まって!めっちゃわかるんだけどw
    正直ときは、YouTubeも使えない
    平日は、2時間使えて、休日は4時間しか使えないから地獄w
    推しのライブ配信一個しか見れないぐらいの時間だから、いつもスマホが見れなくなったら、スイッチでずっとYouTube見てるw
    もし、家にスイッチがあったら、ゲームをしてもいいかも!
    ときさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 私も…! やっほー!yuiだよ!
    認知してねー!

    わかる!ティックトックとかインスタとかみんなは持ってるのに私は見れない…
    LINEとグーグルとYouTubeとYouTubeミュージックとスポティファイくらいだよ…
    しかも3時間までしか使えない。
    最悪だよー
    でもスマホ持てるだけマシ!
    yuiさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • それな!? SUN★お日様だよ!

    えまって共感すぎる!!

    私もスマホの制限めっちゃされてる、、

    YouTubeでさえ見れない、、

    LINEの使用時間もめちゃ短いし、、

    もっと自由にさせてほしいよね!!

    でも大人になったらそういう制限もなくなるし、

    この制限のおかげで

    スマホ依存になりづらくなるし!

    ポジティブに考えよ!

    お互い頑張ろうね!!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • ばなもー!! ばななりんご参上っ!仲良くしようね!

    ほんだいーーーーーーーーー!!!

    ばなは、カイくんの制限よりも厳しくて、LINEとYouTubeはみれない…つらいよー!!たすけてー!!!って感じ。
    ばなが制限されたのはYouTubeはずっとみすぎ、LINEはトラブル起こしたから危ない、らしいです!!
    まぁ、どっちも自分が悪いので我慢してます!笑
    以上!ばいちゃっ!
    ばななりんご#クラス替えが嫌嫌嫌嫌嫌さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 普通に質問してみて こんにちは!! 母は仕事に行っていて父は在宅勤務をしているので暇な元気もりもり君、モカです

    海さん、こんにちはきずなんを見ていて海に行って泳いだり、釣りをしたくなってしまいました

    えっと、普通に気軽に質問してみるのはどうでしょうか?

    申告な問題の様に聞くのではなくて気軽にご飯の時や暇な時にです。

    何故なら、自分も軽い気持ちになれるし、話しやすいと思うからです。

    頑張って質問してみて下さいね

    海さん、さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • それな! るりりです!

    私も、スマホの制限が厳しいのでまじそれなです!!
    入れてもいいと許可がもらえたのは、LINE、Yahoo(Google)、YouTubeで、カイさんとほぼ同じです!

    SNS系も、友達はみんな持ってるのに!
    私も、投稿は一切せず、見るだけなんですが、全然入れてもらえない、、泣

    目が悪いから時間制限増えたし(これは自分のせいだけど)夜は8時までだし…!

    悪いことしてないのにスマホチェックされるし!
    なんなら勝手に入れちゃおうかなんて思ったことある(私にそんな勇気はないけど)
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 同士だ〜 私も、スマホの制限きついです。もともと私はネットを見始めるともうやめられないような性格で、時間は10分以内、使えるのは確か朝六時から夜六時まで、お母さんに言わなきゃダウンロードできない(つまりゲームをダウンロードできない)感じです。ほかにも、私はYouTubeが見れないし、インターネットだって使えなく、お母さんのおさがりなので興味があるアプリがなかなかありません。

    ちなみに時間が30分てのと使える時間がこんなに制限されたのは、お母さんとあるけんかをしてしまったからです。
    とりあえずもうちょっと自由にしてほしいと思っています。
    愚痴ばっかりで相談にちゃんと乗れていらずほんとにすみません。
    ありがとうございました。
    ニーナさん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation