トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
マウスピースが抜けない… こんにちは、ますりんです!
中2でトロンボーン吹いてます。

今日部活あったんですけど、マウスピースが抜けなくなりました…
原因は3つくらいに予想できて、
@先生が冷房をつけたので楽器が冷えた
A学校の楽器なので結構ボロい
B歯並びが悪く吹いてる間にマッピを押してしまう

等だと思います。
先生に相談し、オイルなどを入れてみたりしたのですが取れず、来週業者が来る予定だったのでそのとき見てもらうことになりました。

ですがやっぱ不安で…
取れなくて壊れるなんてことありますか?
あとこうならないための対策とかありますか?

教えていただけると嬉しいです!
ますりんさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 使ってみれば? こんにちは!
    私も吹奏楽部でホルン吹いています!
    ヌッキーを使って抜いたらどうでしょう?
    うちの学校では結構使っています!
    金管楽器 ヌッキー で調べたら出てきますよ
    お役に立てたら幸いです!
    つきみとろさん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 大丈夫だと思います…! こんにちは!響という者です!ホルンやってます。

    詳しいことはあまり分かりませんが、マッピが取れなくなることはよくあるし、文章を読む限りそこまでやばい原因がなさそうなので大丈夫だと思います!
    みぃさんもおっしゃっていますが、私も雑巾やタオルなどの布を使って取れたことあります!
    ちなみに、(他の楽器でもできるのかは分かりませんが、)ホルンの場合はマッピを入れるところを軽く叩くと抜けますよ!

    では!
    響さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 無題 うちの中学は顧問が最強すぎて手で抜いてました笑(本来はやらない方がいいらしい)
    業者が1番だと思います。

    マッピはめた後にリムのところポンポンやって遊んでたりすると抜けなくなってしまうので気をつけましょう!!
    ゆえなさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 大丈夫だと思う! トランペットやってます。
    私も抜けなくなったこと結構あります!
    私の場合、男子が力ずくで取ってくれたこともありますが、マウスピースや楽器が曲がる恐れがあるとのことでやめた方がいいかと。
    楽器屋さんに取ってもらったときは、マウスピースヌッキーという専用の機械で取ってもらったんですけど、驚くほど簡単に取れました笑
    トランペット用のものだと、Amazonで2000円ほどで買えるとか。
    頻繁に抜けなくなるようでしたら検討してみてください。
    とにかく、楽器屋さんに任せれば大丈夫だと思います。
    Hanaさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 私も何回かある! こんにちは!

    みぃです!

    早速本題に行きます!
    _______________
    私は吹奏楽でホルンをやっています!

    マウスピースの大きさが違うから抜けるかどうかわからないけど

    私の場合、雑巾とかタオルでマウスピースをつかんで回したら取れた!

    (ちなみに今日も抜けなくなって焦った笑)

    抜けるかどうか本当にわかんないんだけど抜けたらいいね(*^^*)

    またどこかで会いましょう!!
    みぃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation