トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テスト 初めまして、せいあです。
(通ってる塾は私が住んでいる地域では難しいと言われています)今日、塾のテストが返ってきたんですけど恥ずかしながら算数が28点でした。国語は得意なので81点でした。前までは最低でも算数が40〜60点ぐらい取れてたんですけど急に下がってしまいました。テスト勉強も今まで以上に頑張って過去問を寝る前に解いて分からなかったら親に聞いてなどを繰り返していたのですがこの点数でとても残念です。効率の良い勉強法、点数があがる勉強法、どなたか知っている方教えてくれませんか?
せいあさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 算数 "だけ" 得意です !! #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    透姫も受験生で算数だけは
    まあまあ得意でした !!

    分からない公式が出てきた時
    暗記しようとするのではなく
    考え方を覚えるようにしました !!

    面積の公式(ひし形)だったら

    対角線で区切ると4つの三角形が
    出来て,その三角形は四角形の半分の
    大きさだから .. 面積はひし形を
    直線で囲むと出来る四角形の半分の
    面積だ !! で四角形の公式は縦×横.
    その縦と横は対角線の長さだ !!

    というわけでひし形の面積の公式は
    対角線(縦の)×対角線(横の)÷2に
    なります !! みたいな感じで ..

    語彙力はどうでもいいので
    こんな感じで考えたらいけました !!

    植木算や旅人算や流水算の公式も
    公式の考え方を理解して覚えました.

    応用問題に関しては ..
    演習問題をたくさん解いたら良いかも !!
    経験を積み重ねることが大切だから .. !!

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 頑張れー!! こんにちは!沙菜だよー
    よろしくね^ ^
    私も数学、算数苦手なんだよね

    とにかく間違えた問題をひたすら解くこと!
    勉強中はスマホを目の見えない他の部屋に置いておく!
    25分勉強して5分休憩する!
    休憩時間もスマホは触らない!!
    わからない問題の解説動画とかなら大丈夫だと思うよ
    今は辛いと思うけどがんばって!
    応援してる!
    またキズなんで会いましょう!
    沙菜さん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • こうするといいよ! りーです

    寝ている時にはその日に身につけたことを
    脳に強く身につけているということを聞いたことがあるので、
    寝る前に勉強するのがおすすめです
    参考にしてくれると嬉しいです。
    りーさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 効率よく成績を上げる方法! こんにちは、せいあさん!せいあさんは、効率よく成績を上げる方法を知りたがっているみたいですね。効率よく成績を上げる方法は、いくつかあります。自分に合う勉強法をリサーチする
    @月ごとに目標と勉強計画を決める
    Aベストな集中タイムを見つける
    Bすきま時間を最大限活用する
    C暗記メモを作って持ち歩く
    D予習では「先取り学習」をする
    E問題集は薄いものなら10周以上繰り返す
    F学校にいる時間にも自主勉強する などです!
    参考になってくれたら嬉しいです!
    しまうまくんさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation