親が怒ると人格否定してきて辛い
こんにちは、抹茶ラテです。
タイトルの通りなんですけど、私の親と言うかお母さんの方が怒ると人格否定してきます。
この前授業参観の後に、算数が出来なくて
「こんなのも出来ないなんて私の子じゃない」「馬鹿なんだから勉強して存在価値を示せ」
など散々言われました。
何回も言われたので少し慣れましたが、やっぱり言われると悲しいし辛いし消えたくなります。
ずっと皆の親なら違うのか、など悩みました
でもやっぱり私の事を愛してくれているし、褒めてくれたりする。旅行や買い物も連れて行ってくれたり、怒ってる時以外は大好きな母親なんです、
どうしたら母親は人格否定をしなくなるのでしょうか?
もうどうにもできないのでしょうか。 抹茶ラテさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:4件
タイトルの通りなんですけど、私の親と言うかお母さんの方が怒ると人格否定してきます。
この前授業参観の後に、算数が出来なくて
「こんなのも出来ないなんて私の子じゃない」「馬鹿なんだから勉強して存在価値を示せ」
など散々言われました。
何回も言われたので少し慣れましたが、やっぱり言われると悲しいし辛いし消えたくなります。
ずっと皆の親なら違うのか、など悩みました
でもやっぱり私の事を愛してくれているし、褒めてくれたりする。旅行や買い物も連れて行ってくれたり、怒ってる時以外は大好きな母親なんです、
どうしたら母親は人格否定をしなくなるのでしょうか?
もうどうにもできないのでしょうか。 抹茶ラテさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
抹茶ラテさんはバカじゃないよ 馬鹿なんだから?何を見てそう言ってるんだろ
私は抹茶ラテさんをバカだと思わない!
質問の文章もしっかりしてるじゃん!!
勉強して存在価値を示せってのも
勉強できなければ存在価値がないって事?
それはお母さんの言い分がおかしい!!
存在価値は勉強だけで決まらないです!
角さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
辛いね。私だったら号泣してると思う それは辛いね……人様の親にあまり言わない方がいいと思うんだけど、典型的な毒親なんじゃないかな^^;
完全にずっと気が狂ってて自分に優しさの欠けらも無い扱いをしてくる……みたいな親だったら子供も吹っ切れることができると思うんですけど、毒親ってひとくちに言っても色々いるらしいんですよね。たまに褒めてくれたりするタイプもいるから、その場合やっぱり親のこと大切な存在だな……って思ってしまうらしいです。だからあなたの母親も典型的な毒親っぽいなって思います。もしくはヒステリック持ちなのかな……?毒親ってDV彼氏みたいですよねー。人格否定してくる親って本当に本当におかしくて異常なのでそこは安心してほしいのですが、母親を変える方法はほぼ無いに等しいと思うので、気を強く持って耐えるしかないかもしれないです。高校でバイトしてお金貯めて就職して家出るか(勉強にうるさい親は就職させてくれるか怪しいけど)、県外の大学行って一人暮らしするか、どちらにせよ何年か先の話になりますが、そのくらいしかないと思います……私はあなたのことは何も知りませんが、あなたの存在価値は絶対に勉強することだけではないです。応援してます みーさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
残念だけど人間に完璧はないんですよ。 おはこんばんにちは。Vaundyとグラブルのカリオストロ推しのRchemy(アルケミー)です。
私の母もそんな感じです(笑)
いつもは優しいし、楽しいときは一緒に楽しんでくれます。
けど、怒る理由とか起こり方が意味分かんないんですよ。理不尽すぎるんです。
では何故いつもは優しい大人たちが理不尽なことを行ってくるのか。
人間に完璧な人はいないからです。
人間に完璧な人なんてのはいません。だから、算数がわからなくても、食べ物こぼしても(いやしょーもな)、それに対して理不尽に怒っても、仕方のないことなんです。人は何かしら皆欠けている部分があるんです。
ていうか普通に馬鹿とか言っちゃいけないけどね。まずそこは大前提ね。
それを踏まえた上で、結論的に言うと、もうどうにもならないですね。多分。
悲しいですが、受け止めてあげるしかないかと。お母さんのそんな人格を。私達はそうやって手を取り合って生きるべきなんですよ。完璧ではないことを、互いに認めあえるような世界になれば良いなと思っています(私は将来そんな漫画が描きたい人です)。
ばいにゃんー Rchemyさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
勉強できるかであなたの価値は決まらないよ こんにちは、ももです!
覚えてもらえると嬉しいな!
実は私のお母さんもそんな感じで、何かと怒らせると私のことを完全否定してくる…
でも怒ってないときは普通に優しくて、私のためにいろいろしてくれるから、嫌いになれなくて。
だから私はいちいち気にするのをやめることにしたよ!
怒ってるお母さんにビクビクしてたら時間がもったいないなーって軽く流しちゃえばいいと思う!
お母さんもずっと怒ってるわけじゃないから、きっと少ししたらまたもとに戻るよー
っていう感じで、お母さんの一言一言に傷つく必要ないんだよ。
それに勉強できるか、できないかで人の価値は決まらないから、それだけは覚えておいてね!! ももさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。