トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
可愛くみられたい! こんにちは!新6年生になります!あかべこです〜

早速本題!
今、春休みの途中なのですが、春休みが終わるまでに垢抜けたいんです!
直したいところとしては、
・口角が下がっている
・ニキビ
・目の下のクマ
・服がダサい、同じパターンになっている
とかです!あとかわいい笑顔を作るにはどうしたら良いですかね。
ほんとたくさんあって困りますぅ、、、

何か解決方法あれば教えてくださいませ!

あかべこさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月27日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 方法! やっぴ☆苺花だぅ(o゜▽゜)o☆

    本題☆彡

    いつもと違う服の組み合わせをしたら、

    いい組み合わせが見つかると思うよ♪
    苺花さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 垢ぬけがんばろ! YUNIです!覚えてくれると嬉しいな!

    私も来年6年生!垢抜け方法教えるね!

    口角…割り箸を口にくわえたり、笑ってみたり、マッサージすると◎

    ニキビ…洗顔の仕方を見直してみたり、クリームを塗るといいよ!

    目のクマ…早寝早起き、ツボ押しマッサージがおすすめ!

    服…服をあまり持っていなくていい組み合わせが見つからないのであれば、春休みに服を買いに行ったり、組み合わせを考えてみたりするといいよ!

    ただ単に服の組み合わせが変なのであれば、お母さんと一緒に服の組み合わせを考えるといいよ〜!!参考にしてね!
    YUNIさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • そう言うことなら! 朝洗顔は、人によって肌質が違うと思うんだけど、布団のホコリや、夜のスキンケアの残りが残ってるから朝洗顔は、必須!ニキビは、オロナインぬってみて
    目の下のクマは、早く寝るとキャンメイクのコンシーラーとかでかくしてみたらどうかな? 参考になりますように
    瑠羅さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 私も! こんにちは、めいこです!
    まずはクマをなくす!睡眠はオシャレの第一歩!
    服は白いシャツにジーパンでもけっこういいと私は思ってるよ。
    ガラッと変えてワンピースとかもいいかも!
    髪型は私が最近好きなのは両端をくるりんぱ。けっこうかわいい。
    ニキビはやっぱりお菓子?お菓子をやめたら痩せるし一石二鳥だよ!(とか言いつつ私はやめられない)薬塗るの効くよ!
    めいこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 可愛くなりたいよね! こんにちはこんばんは、あいちゃんです!

    ・可愛い笑顔
    推し、好きピが目の前にいると思うと可愛い笑顔ができると思います!でもにやけすぎには注意!

    ・ニキビ
    朝と夜の計2回洗顔する、糖質や脂質は控える。
    少しだけでも、意識するだけでだいぶ変わります!

    ・目の下のクマ
    早寝早起き、適度な運動を心がけるといいです!
    適度な運動はめんどくさいので、いつもより少し足を上げながら歩くとか、背筋を伸ばしてお腹に力を入れるのを意識してみてください!

    ・服がダサい
    自分が好きな雰囲気のお店の店員さんの洋服は、とてつもなくオシャレで自分にドンピシャだと思うので、パクってみてください。
    パターンが同じなのは、やる気で自分の殻を破るしかありません!頑張って!

    あいちゃんさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • ふむふむ、 こんしゃーにゃ!
    口角はですねぇ。1人の時だけでもいいので、気づいた時には口角を常にあげておくことです!そうすると自然とあがったままになりますっ。
    ニキビはしっかり洗う。その後しっかりと流して、保湿をする!ニキビができる原因として、皮脂が多いことが代表的ですが、皮脂が少なすぎると、皮脂を多く作ろうとするので、保湿がとても大事です。服と笑顔は少女漫画やファッション雑誌を読みましょう!
    貴方がとってもかあいくなりますようにっ!
    さめねこさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • そうですね 規則正しい生活を送りましょう。定期的にクリームや薬を塗り、洗顔をきちんとします。服は同じパターンになるなら一回来たパターンを写真に撮っておいたら、被らないと思います。笑顔は作ったものより自然なものの方が、可愛いって思います。でもどうしても嫌なら、鏡の前で練習しましょう。 kissさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation