親に勝手にスマホ見られるの嫌だ…
小6女子のあいです!
早速相談で、お母さんが友達とのLINEとかを勝手に見てきます。
もちろん料金は親が払ってるし、トラブルとかの心配をしてるってのは理解してます。でも私の許可も取らずに見てくるのが嫌なんです。LINEで友達と恋バナとか相談とかしてるのを見られるのは本当に気分が悪いです。見ないでと言っても聞いてくれません。
パスワード作れば解決なんですが、それでもなにか言われそうです。
我慢したほうがいいんですかね? あいさん(大分・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:11件
早速相談で、お母さんが友達とのLINEとかを勝手に見てきます。
もちろん料金は親が払ってるし、トラブルとかの心配をしてるってのは理解してます。でも私の許可も取らずに見てくるのが嫌なんです。LINEで友達と恋バナとか相談とかしてるのを見られるのは本当に気分が悪いです。見ないでと言っても聞いてくれません。
パスワード作れば解決なんですが、それでもなにか言われそうです。
我慢したほうがいいんですかね? あいさん(大分・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
逆に見ちゃえば? 見られて嫌そうにしてたら、
「私も嫌だから、やめてほしいな」って言えば良いと思うよ! 由花さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
親に相談してみよう! パスワードを設定したりすると、逆に怒られたり、怪しまれたりするから、普通に「友達とのやりとりがあるから、あまり見ないでほしい」って言った方がいいと思うよ。
女子だったら、お父さんよりもお母さんに行った方が分かってくれる可能性が高いかも!
小6だったら、中学生になったら変えてくれることもあるから、相談してみてね!
Kさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
コミュニケーション こんにちは!! 母は仕事に行っていて父は在宅勤務をしているので暇な元気もりもり君、モカです
あいさん、こんにちは
コミュニケーションをとる事が大事だと思います。
でも、急にこれからはスマホを絶対に見ないで等と強く言うと、親が不審に思って、愛さんが変な事をしている様に思われるかもしれないですし、親子間の仲が悪くなってしまうかもですが、ラインでは友達や親戚とのメッセージは見ないでなら別に危ない人と連絡を取り合っているわけでは無いのでそうするのが良いと思います。
コミュニケーション、頑張って下さい
愛さん、さようなら モカさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
こういう時はあれを使うと良いと思います! こんにちわスマフォなどのことで困っている人を見回っている次小6になるものです!あいさんは、「AI」を使ったことはありますか?まずは、本当に困っているならこのような自分が卑怯な気もしますがまず、スマートフォンで、「チャットGPT無料」と調べてください。そしたらいろんなサイトが出てくると思います。その中から、オープンAIというサイト以外のチャットGPTを見つけてみてください。そして、チャットGPTに、このことを話せばより良い案を教えてくれると思います!こんな卑怯な案を提案してすいません。でもお役になてれば何よりです! 名無しさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月29日 -
親が正しい。 そもそも、大体の子供は通信費や機種代を親に払ってもらっているわけですし、親御さんはあなたのことを心配しているのだと思います。
親にスマホを見られるのは仕方がないことだと思います。(私は親が比較的自由にさせてくれているのですが、自主的に親に監視するよう頼んでいます。危険なサービスとかもありますので、ネットリテラシーが十分に身についていない子供が自由に使うと後で痛い目を見ることになるので…ちなみに私はそれでなんどもネット被害にあっております。金銭被害も受けています。) さあさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
違法行為! こんにちはっ!
いくら何でも、人のスマホを見てくるのは「違法行為」です…!(本で見た)
お母さんに「〇〇の理由があって、見せたくないの!」とか言ったらいいと思います。
他には、FaceIDなどとせいげんをかけたらいいと思います!
さんこうになればうれしいです!
#きゃわ-元#ぽっぽさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
私も全く同じです こんにちは、ピンクラテです。私も一緒で親が自分のグループラインや個人にラインなどを見てきます。嫌がったら、「なんで親に見せられないようなラインをしてるの」と言ってきます。私も嫌です。 ピンクラテさん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
FaceIDに! こんにちわ!りーと申します!ラーインとかのアプリを長押ししてFaceIDを必要にするを押してそれにすれば顔認証しないと見れなくなれます!ぜひ試して下さい!
りーさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
同じ! きーよーもよく親にLINE見られます・・・
LINEを親に見られるなら、見られたくないメッセージを選択して「削除」を選択するのがいいと思います。「送信取消」したら相手からもメッセージが消えるので注意
「削除」を選択したら自分からは見えないけど相手からはメッセージを見る事が出来ますのでやってみるのがいいと思います。
メッセージの続きがわからなくなるので「削除」する前にスクショなどをするのをお勧めします。 きーよーさん(沖縄・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
スマホ、隠しちゃえ! あい様の相談に答えさせていただきます。
だったら、スマホを隠してしまうのはどうでしょうか。
多分そんなことをしたら怒られますよね。
でも、それを見越して、こういいましょう。
「だって、○○という理由があって見せたくないの。」
と。そうすれば絶対大丈夫です! きゃらめるなっつさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。