高校受験した皆さん教えてください!
4月から受験生になります!
カテゴリ迷ったのですが勉強にしました
高校受験した皆さんにいくつかお聞きしたいことがあるので質問させていただきました。
たくさんあるので、全部答えていただなくても大丈夫です!
@夏休み、冬休みの1日の勉強時間
A塾は行っていたか
Bいつから受験勉強を始めたか
C過去問は何年分解いたか
D志望校を選んだ理由
E平日と休日の勉強時間
Fやっぱり友達と遊ぶ時間はないのか
を教えていただきたいです!
受験生不安なのでぜひ教えてください… クリオネさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:6件
カテゴリ迷ったのですが勉強にしました
高校受験した皆さんにいくつかお聞きしたいことがあるので質問させていただきました。
たくさんあるので、全部答えていただなくても大丈夫です!
@夏休み、冬休みの1日の勉強時間
A塾は行っていたか
Bいつから受験勉強を始めたか
C過去問は何年分解いたか
D志望校を選んだ理由
E平日と休日の勉強時間
Fやっぱり友達と遊ぶ時間はないのか
を教えていただきたいです!
受験生不安なのでぜひ教えてください… クリオネさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
あくまで個人的ですが… 新高1のとろろです!@宿題の時間を含めないなら二時間ぐらい(私は宿題と勉強をほぼ同時にしてたので)A行ってなかったですB中3から本格的にやり始めましたが、中1中2も実力テストや定期テストのたびにわからないところはなくすようにしていました。B3年分(私の場合は推薦入試で4年前の問題は形式が変わっていたからというのもあって三年分だけときました。D校風が合っていると思ったしSSH指定やオーストラリア研修などもあったからです。E平日5時間休日12時間ぐらい(でももっと少ない人もいたと思います)Fあるはあると思うけど、いかにそのメリハリをつけられるかが大事で3時間しんどいなあってダラダラやるより最初の1時間は思いっきり遊んで、2時間集中してやる、のほうがいいと思います。まあ私はだいぶだらだら推し活してました、、、( YouTube中毒なので)これでも第一志望には合格できました!※私は偏差値67の高校を推薦入試で受験しました。 とろろさん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
えい @三年の夏休みと冬休みは塾ある日で一日8時間くらい。ない日だと5時間くらい。
A中学入学と同時に。
B塾の中で受験勉強が始まったぽいのは三年の夏くらい。
C2年分。併願は数学だけ1年分。
D家から通いやすかったこと。受験終わってみてもっと考えればよかったと思う。
E平日は塾ある日で4時間くらい。ない日で2時間くらい。休日は塾ある日が7時間くらい。ない日は3時間くらい。
F行こうと思えば行けないことはない。
頑張って! 蟻さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
高校受験!! こんにちは!るるみぃです!
@少なくて4時間、多くて6時間半ぐらい!
A行ってました!
B中3の夏休みから!
C3年分!
過去問は、過去問集に載っている年を全てした方がいいよ!
D行事が華やかで、入りたい部活があったらから。そして、勉強も部活も頑張れる環境だったから!
E平日は3時間ぐらい、休日は6時間ぐらいです!
Fあんまりないかな……。
でも、クラスにはめっちゃ遊んでいる人もいた!
以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ るるみぃさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
受験 新高2のマキです!
@最低5時間、最長で10時間ぐらいです
A行ってました
B中2の春休みから
C1,2年分(ほんとはもう少しやった方が安心)
D進学校であり、国公立大学合格を目標としてる自分に合ってると思ったからです
E平日は最低3時間、休日は最低5時間でした
F自分のレベルより偏差値低めの高校を目標にしてた人はギリギリまで遊んでたイメージです
逆に県内トップの高校を目指してた人は勉強中心で頑張ってましたし、私は偏差値70ぐらいの高校ですが10月にはLIVE行ってました笑 マキさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
えっと 新高二です!
@夏休みは塾含めて4時間〜6時間くらい、冬休みは多い日で8時間とかでした。サボった日は塾のみの日もありました!
A行ってた
B夏休みからです!
C塾で沢山過去問解かされるので何年分か分からないほど過去問解きました!
D志望校を選んだ理由は
・目指せるくらいの偏差値
・可愛い制服
・校則の緩さ
・行事楽しそうだった
E平日は塾含めて3時間、休日は4〜5時間とか
F無いことは無いです!笑
クリスマスとかは友達とクリスマスっぽいことしたし、同じ高校目指してた子と映画見に行ったりもしました!
志望校選ぶの悩むと思うけど、頑張ってくださいねー!
マヨ♪さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
高校受験! @志望校のレベルによるけど、私は5時間くらいだったよー
A数学と英語だけ教わってて、講習は社会とか理科も取ってました!
B中3の夏からです!
C6年分
D近かったから・自分より少し上だけど内申が合ったので頑張れた・制服が好み
E平日 3時間 休日 8時間(大体)
Fあんまないけど夏休みまでに遊んだほうがいい
咲さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。