トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
(すぐに答えてください!)やる気が出ない… こんにちはハシビロコウです!
早速本題に入るのですが、みなさんチャレンジタッチとか、作文チャレンジってやってます?
私、タイトルにもあるように上の二つのやつのやる気が出ないんです!!しかも今お母さんに全部終わらせろって言われていて、春休み中に終わらせなきゃいけないんです!
なんかいいやる気の出し方ってありますか?ちなみに今のところやったことあって失敗したのが・やったあとに自分にご褒美をあげるやつ・メインレッスンが終わった後にチャレンジタッチのゲームをする・タイマーを測ってやるやつです!なぜかやる気が出ないんです…誰か教えてください!!
ハシビロコウさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • やる気出ないときあるよね こんにちは!沙菜だよー
    よろしくね^ ^
    どうしてもやる気出ない時あるよね
    そんな時はもう休んじゃっていいよ笑
    寝転んだり、音楽聞いたり、絵を描いてみたり、お菓子を食べたり。
    自分をリラックスさせればいいよ。
    でも、スマホは厳禁!!
    やることが終わるまで、スマホやタブレットテレビは使わないルールをつくろう
    すると自然にやる気がアップするよ
    ちなみに私は、25分勉強して5分休むという勉強法をしてるよ!
    参考になったら嬉しい!
    またキズなんで会いましょう!!
    沙菜さん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • やる気出ないときあるよね こんにちは!沙菜だよー
    よろしくね^ ^
    どうしてもやる気出ない時あるよね
    そんな時はもう休んじゃっていいよ笑
    寝転んだり、音楽聞いたり、絵を描いてみたり、お菓子を食べたり。
    自分をリラックスさせればいいよ。
    でも、スマホは厳禁!!
    やることが終わるまで、スマホやタブレットテレビは使わないルールをつくろう
    すると自然にやる気がアップするよ
    ちなみに私は、25分勉強して5分休むという勉強法をしてるよ!
    参考になったら嬉しい!
    またキズなんで会いましょう!!
    沙菜さん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • コツコツやっていこう! どうもかーくんです!
    質問答えます!

    ご褒美やタイマーなどを失敗してしまうなら、地道にやっていきましょう!
    例えば、作文を200字以上で書くとすると、まずは計画を立てます。「最初は30字でも頑張ってみよう」「ネタを考えて、文の構成を考えてからやろう」など、すぐにできるものや、やってしまったら後が楽になることを先に優先してやると「すぐ終われるから終わらせてしまおう」となるのがわかります。
    その他にも、この地道にやっていくことに加え、失敗してしまったご褒美やゲームを付け加えたらもっとやりがいがあると思います!

    僕はこんな感じですかね!
    すぐにやる気がなくなるのであれば、やる気があるうちにちょっとずつ終わらせていって、春休みまでに間に合うようにしましょう!

    ということで、かーくんでした!
    ばいばい~
    かーくんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 自分の場合、、、 自分は集中力がまっじでないので10分単位で終わらせてます!あとは人にもよりますが、自分は推しの音楽を聴きながらやってます。親に何と言われようとも音楽かけてやった方が集中力がUPしたのでやってます。お互い春休みの勉強頑張りましょう! 親の居ぬ間に推し活をさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation