ネッ友からLINEのお誘いが…
私は、ゲームの参加型で出会った、オープンチャットなどでもよく話すネッ友がいます。
そのネッ友からLINEのQRを送られました。
LINEに登録している本名がバレるのが怖いので、どうしようか迷っています。
親バレが一番怖いです。
私はネッ友をラインに入れたことがないです。
ちなみに相手は同い年の男の子です。
みなさんはネッ友をラインに入れていますか?
また、どうすれば親に隠せますか? 夜空さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:10件
そのネッ友からLINEのQRを送られました。
LINEに登録している本名がバレるのが怖いので、どうしようか迷っています。
親バレが一番怖いです。
私はネッ友をラインに入れたことがないです。
ちなみに相手は同い年の男の子です。
みなさんはネッ友をラインに入れていますか?
また、どうすれば親に隠せますか? 夜空さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
危険かも、、! こんにちはるーれです!ニクネ覚えてくれたら嬉しいです♪
ほぉんだぁい
私はやめといた方がいいと思うっ!
理由は、その子が同い年とは限らないし(ただのキャラを作ったおじさんかもしれない)、LINE追加して今日ここで遊ぼ!みたいに言われて誘拐される、、みたいに犯罪に巻き込まれたりするかもしれないから!
隠す方法は、、LINEやり取りするときは自分の部屋でするみたいな、?
友達追加するかは夜空さんの自由だけど、自己責任でやってね!
また会おうねー(^^)/~~~ るーれさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
やめといたほうが… どうも!!きのこやで!!見た感じネットとラインがかさなっているようだね!!
僕はやめといた方がいいとおもうでー。最近はネットとかを使った犯罪が多くあるからね気をつけて!!それじゃ!! きのこやで!!さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
やめといた方が良いと思います こんにちは!! 母は掃除をしていて父は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです
夜空さん、こんにちは
やめといた方が良いと思います
理由
@個人情報が洩れる可能性がある。
Aラインで嫌がらせ(スタンプ連打・悪口)を受ける可能性がある。
からです。
夜空さん、さようなら モカさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
それはダメです! はじめましてです.ア二オタです.LlNEいれるのやめたほうがいいですよ!個人情報はどこからもれるかわからないですから!相手が同い年ともかぎりません!親にも相談してください!それではまた.キズなんでお会いしましょう.
ア二オタさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
あぶないかも… #春休みだ~#うる
どもども!百音+*ももねです!
______(^..^)______
それはあぶないかも…
もしかしたらそうじゃないかも
しれないし,
やめといた方がいいかもね!
まあ,名前を本名以外にして
やれば…((((
______(^..^)______
じゃあね♪(-ω-)/(-ω-) 百音さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
やめといた方が… こんにちはのあです!
私もポケコロツインというゲームにネッ友いますけど、LINEは絶対やりません!
同い年の男子ですか…同い年じゃないかもよ!
嘘つく人多いし、男性なので怖いです!
もし、繋いだとしても本名は言わず、違う名前にするとか個人情報はもちろん言わない事を守れば安全にできると思います!
:私が怖かった出来事:
ポケコロツインで、男の子とフレンドになり同い年でした。(嘘)
30分くらい話してたら急に『付き合う?』といわれすごく怖かったのを覚えてます!((その後友達が助けてくれました、、
なので、そういうこともあると思って使ってください!
ネットは相手の姿が見えないので怖いです、、
繋いだとしても個人情報は絶対言わないでください!
怪しいなと思ったらすぐブロックしてください!
のあさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
やめときな! こんにちは、元覇鷺、純香だよ!よろしくね
【本題】
ネッ友をLINEの友達にするのはやめといたほうがいいと思う!
純香が引っかかったのは、同い年っていうの。
ネット上では自分のホントのことを隠せちゃうの。
だから、それは嘘で実は悪い大人かもしれない。
だからそのQRは開かずに(開いても友達にならずに)、
無視をしよう!
バイバイ*\\(^o^)/* 純香 元:覇鷺さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
ネッ友 こんにちは!歌い手らぶちです♪
私もSNSで出会ったネッ友と繋がっていて、SNSでも話すしLINEも登録しています。相手は私と同じ女の子なので安心ですけど、異性となると少し怖いですよね。
本名がバレるのが怖いと思うなら、絶対にしない方が良いです。怖いと感じるうちはやめておきましょう。
親御さんに隠すのは状況によりけりですよね。LINEをチェックしないタイプなのか。隠すとなったら一時的にトークから削除するとかですかね…でももし親御さんに隠すのも嫌だったりするなら、先程も言ったけど今はやめた方がいいです。
相手のことより、自分最優先です。何かあってからでは遅いですからね!私のような年齢になってからでもいいんじゃないかと思いますよ!
それでは! 歌い手らぶち@カカシ先生さん(北海道・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
あ 通知をオフにして本名を隠しましょう。
自分もオプチャの人とかとライン繋いでるけど名前を「Y」とかにしてますね。 みぐるでぃあさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
ネッ友とLINE! えなだっちゃ(^._.^)ノ
LINEに登録している名前を本名以外のものに変えれば、ネッ友とLINEを繋いでもいいと思うよ!
えなは、ネットで知り合って仲良くなった同年代の子何人かとLINEを繋いだことがあるんだけど、
LINEの名前を本名にしていなかったから本名バレもしなかったし、
親にスマホを見せたりしなければ親にバレることもなかったよ!
だから夜空さんも、親にLINEの内容を見せたりしなければ親バレすることはよっぽどないと思うから大丈夫だよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。