丸顔 ベース顔に合うボブ
こんにちは!初投稿のくらげといいます!
[本題]
私は今バレエを習ってるんですが、3月に発表会があって
その後髪をバッサリ切ってボブにしたいんです!
ですが、私の顔型が丸顔とベース顔って感じで
顔が大きいんです。ボブってあんまり丸顔に似合わない感じがするんですが、
皆さんはどう思いますか?
後前髪も作りたいです!似合う前髪やボブがあれば教えてください! くらげさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:3件
[本題]
私は今バレエを習ってるんですが、3月に発表会があって
その後髪をバッサリ切ってボブにしたいんです!
ですが、私の顔型が丸顔とベース顔って感じで
顔が大きいんです。ボブってあんまり丸顔に似合わない感じがするんですが、
皆さんはどう思いますか?
後前髪も作りたいです!似合う前髪やボブがあれば教えてください! くらげさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私も丸顔です! どうもミルクです!!
私もちょー丸顔ですが最近ボブにしました!私がしたボブは
切りっぱなしです!毛先が揃ってるやつ!
ほんで結構短めなのでボブと言えるか分からないんですけど肩より上です!耳よりは下!
学校行くと友達に可愛いやそっちの方が似合ってるって言ってもらいましたー!
でも丸顔のボブは前髪シースルーの方が絶対いいですよ!では!
ミルクさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
タッセルボブ、レイヤーボブ こんにちゎ ぐらむです.
タッセルボブ、レイヤーボブが似合うと思います !!
わたしも丸顔かベース顔で去年タッセルボブにしました.
結構いい感じで顔の雰囲気にもあってて良かったです
レイヤーボブだとタッセルボブに比べてやっている人が少ないのでみんなと違うのがいいのであればレイヤーボブがいいと思います !!
前髪は黒目と黒目の間を短くして横を斜めに切って全体的に丸になるようにしてました !!
シースルーの方が抜け感があって似合います^~^
少し伸びてきて髪を結ぶ時は古園井寧々ちゃんの前髪を参考にするといいですよ:3 ぐらむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
タッセルボブいいかも! こんにちは!ねこです!
私がTik Tok見てて、タッセルボブが出てきて、丸顔とかベース顔が似合うって書いてあったのでおすすめします!
ちなみに、タッセルボブは、毛先がパツっとそろってるボブのことです。それに美容室で似合うボブにしてください!とか、悩みとかをいえば納得の髪になると思う!あとは、
触覚とか、後れ毛作るのもありだとおもうよ♪ ねこさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。