トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吹部でダンス踊ったことある? ISLAで~す*

どうしよー泣
吹奏楽部なんですが踊らされるはめになりました...
まぁ避けて通れない道ですもんね
ちなみに踊る曲が
・可愛くてごめん
・わたしの一番かわいいところ
なんですよ!
こんなんもう集中攻撃やん笑
そして新入部員の子たちにも教えないといけないという事実(((

そこでみなさんに質問があるんです!

@吹部でダンス踊ったことありますか?

A(踊ったことがある方)
何の曲を踊りましたか?

(踊ったことがない方)
踊ってみたいと思いますか?

B今後の踊る予定や踊りたい曲を教えてほしいです!

あとダンスを踊るときのコツや愛嬌のふりまき方も教えてほしいです!
ISLAさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 踊った〜!! こんにちは!

    みぃです!

    早速本題に行くね!
    _____________________________
    @楽器決まって一ヶ月ちょいぐらいで!

    A行くぜ!怪盗少女!っていうのを踊ったよ!

    男子みんな嫌がってて面白かった笑

    私はダンスリーダーだったんで強制で練習させた笑

    B次はかわいいだけじゃだめですか?やるらしい…!

    最高やん!!笑

    てか踊りたかった笑

    踊るコツはただ単に楽しいって思い込む!

    ずっと笑顔だといいよ!(*^^*)

    ダンス頑張ってね!

    じゃ、またどこかで!
    みぃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 1年の時踊った!! こんにちはこっこです!吹部ではトロンボーンやってるよー!

    1ある!

    2勇気100%でした笑
    うちの学校、全然新しい曲やらなくて…最近の曲やりたい…泣

    3無いです!踊りたい曲ではないけど、ミセスとか吹いてみたい…笑

    愛嬌のやつは、他の回答者さんも言ってるけど、笑顔で踊るのが大事だと思う!
    こっこさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • 踊ったよ! トロンボーンやってます!
    中一のはるさめです!
    1.私はまだ楽器が決まったばかりのときに
    地域のお祭りでうちの部が演奏することになったときに1年生だけ踊りました。
    2.最後のアンコールだけ踊るってことだったので1曲だけですが「さくらんぼ」を踊りました!振り付けに手でハートを作ったりがあったので、男子部員が本気で嫌がってました笑
    3.さっき言ったように、曲中ずっと踊りに専念するみたいなのはもうないと思います!
    吹きながらステップ踏んだり、揺れたりみたいなのは大体の明るい曲では曲でやってますしこれからもやると思います!
    私はこれからも全然踊りたいですね。

    コツとしてはステップを左右にふむときは、踏み出してる足の方の肩も落とすことです!
    あと、自分のことを見ている人が居たらその人を見て笑顔を作るといいと思います!
    恥ずかしい…みたいな顔とか真顔とかは絶対だめです!その方が自分だけ浮きます!恥は捨てましょう。恥ずかしがってる方が恥ずかしいですよっ!曲も曲ですし、自分の可愛さを見せてやるっ!て気持ちがちょうどいいと思います!
    がんばってください!!思ったより長文になってしまいごめんさい笑
    はるさめさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • 無題 中学は吹部、今は一般バンド所属のはくさいです。覚えてくれると嬉しい!

    @吹部でダンス踊ったことありますか?
    →私はないけど楽器なしだった、何人かやってたよー
    私の学校は吹いてる側の振り付けが激しい(ジャンプとか入った時は地獄)ので一応踊ってる部類(?)なんかな

    A何の曲を踊りましたか?
    →かわいくてごめん・じょいふる(踊ってた子がやってた曲)
    文化祭で先生達におジャ魔女カーニバル踊ってもらったの思い出した

    (踊ったことがない方)
    踊ってみたいと思いますか?
    →楽器なしでフルでダンスはちょっと嫌かも笑笑

    B今後の踊る予定や踊りたい曲を教えてほしいです!
    →ミスターインクレディブルに振り付けついた時はカッコよかった!
    はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation