皆さんだったらどうしますか?
こんにちはぁ〜 きなこもちです(*^▽^*)
〜本題〜
私はスマホに入れたいアプリがあります。
この時、親に「アプリ入れていい?」って聞いた方がいいですか?皆さんだったらどうしますか?
感想を聞かせて下さい!m(_ _)m
(*−ω−)ノジャアネ
きなこもちさん(徳島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:20件
〜本題〜
私はスマホに入れたいアプリがあります。
この時、親に「アプリ入れていい?」って聞いた方がいいですか?皆さんだったらどうしますか?
感想を聞かせて下さい!m(_ _)m
(*−ω−)ノジャアネ
きなこもちさん(徳島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月22日みんなの答え:20件

20件中 1 〜 10件を表示
-
聞いたほうがいいと思います! こんにちは ちょこです!
ちょうど最近私も入れたいアプリがあって、そのときは「入れてもいい?」と聞きました!
くれぐれも怪しいアプリやお金がかかるアプリには注意してくださいね! ちょこさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
聞いた方がいいと思います… はじめまして.ア二オタです.
ア二オタはきちんとお母さんに聞いてからいれます.スマホのさぎやトうブルを最近新聞の面をけっこうかざっているからです.なにかあった時に両親にきちんといえるようにするためにはきちんときいたほうがいいと思います.少しでもやくにたてていればうれしいです.
それではまた.キズなんであいましょう.
ア二オ夕さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
親に聞く こんにちは♪
優那です。
☆本題☆
優那は、親に
聞くよ ~ !!
またね(*・ω・)ノ 優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
スマホアプリを入れたいとき! えなだっちゃ(^._.^)ノ
えなだったら、基本的にはスマホアプリを入れたいときには、両親に
「このアプリを〜〜(目的)のために入れたいんだけど、いい?」
って聞いて許可を得てから入れるよ!
まだ未成年なんだし、スマホアプリを入れるときは必ず親に許可を得てからにした方がいいと思う!
でも、そういうえなも、親に禁止されているSNS関連や動画編集アプリなどを入れたいときは
親に何も言わずに勝手にダウンロードしているけど((
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
聞いた方がいいと思う! #学校--... #うる
百音/ももねです!仲良くしてくれるとうれしいな♪ (^-)/
-`________(´ω`)__________
ももは,聞いた方がいいと
思います!
SNSのアプリもたくさんあるし!
もしかしたらあぶないかも
しれない!卜ラブルがおきたら…
だから親の許可をとった方がいい!
__________(´ω`)________ ,-
じゃあね~♪ ^^/^^ 百音-.^さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
親に聞いています! こんー!
みっぷるだよ♪
______
みっぷるは、アプリを入れる前に親に許可を取ってからアプリを入れています!
そのアプリがSNSだったら、なおさらだよ!
みっぷるもいつも、そう決めてやっています!
______
それじゃ、またね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
聞いた方がいいよ! こんにちは、みのちゃんです。
そういう時は親御さんに聞いた方がいいよ!
勝手にアプリ入れたら、バレた時大変になるかもしれないし、もしかしたら安全じゃない場合や、料金が発生する場合もあるから、そこは親御さんに聞こう!
聞き方は、「ちょっと、このアプリ入れたいんだけど、いい?」って感じで!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
私はママに聞く! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは新しいアプリを入れる時、ママに聞きます!
うちはママもパパも結構アプリを入れているので、理解がいいです!
ゆーのはスマホを持ったのは12歳の時なんだけど、13歳になって、インスタグラムを入れたい時に、ママに相談して、OKをもらいました!
だから新しいアプリを入れたいときは必ず親の許可をもらいます!
親にスマホ代を出してもらっているので、当たり前のことかなって思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
a 基本的にいいポイントだけピックアップしていいましょう。ですがそれだけだと逆に説得力がなくなるので時間管理などのことも一応言っておくとほぼ確実に承認してもらえる はずです。 L3qtrさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
聞いた方がいいと思う! こんにちはるーれです!ニクネ覚えてくれたら嬉しいです♪
ほぉんだぁい
私は聞いた方がいいと思うな!お金とか課金があるものだったら必ず、無料であってもログインとかメルアドとか必要だったら聞くかなー。私は子供設定?みたいなやつで、許可がないと入れられないんだー。テラーノベルとかプリ小説とか入れたいけどめっちゃ迷ってる(笑)怪しいアプリは入れないのがいっちばーん!
また会おうねー(^^)/~~~ るーれさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日
20件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。