中学で気をつけておいた方がいい事って?
もうすぐ中学校に入学するのですが、
@帰る時間帯ってどれくらい?
A委員会って小学校とあまり変わらないの?
B春休み中に復習・予習しておいた方がいい部分
C友情・人間関係で気をつけた方がいいこと
D勉強内容って結構難しい?
E帰宅後課題以外で勉強時間を作った方がいい?その場合はどれくらい?
F課題(宿題)は小学校より多い?
などが不安なので教えて欲しいです…!上記以外で気を付けておいた方がいいことなどありましたら教えてください!
(長文失礼しました!) めるるあ*さん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:13件
@帰る時間帯ってどれくらい?
A委員会って小学校とあまり変わらないの?
B春休み中に復習・予習しておいた方がいい部分
C友情・人間関係で気をつけた方がいいこと
D勉強内容って結構難しい?
E帰宅後課題以外で勉強時間を作った方がいい?その場合はどれくらい?
F課題(宿題)は小学校より多い?
などが不安なので教えて欲しいです…!上記以外で気を付けておいた方がいいことなどありましたら教えてください!
(長文失礼しました!) めるるあ*さん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
頑張って! こんにちは!ティラミスだよ。
本題!(読みにくかったらごめんね)
@部活に入ったら6時ぐらいになるかな。私の学校では期間によって違うよ
A学校によるかも。
B私の学校では入学したばかりのとき新入生テストっていう小学校の振り返りテストがあったから小学校の振り返りとかをしたらいいかも
C言葉遣いかな。
D難しい!、普通!、簡単!の3つぐらい?私も理科の生物分野は結構理解しているけれど、光やら音やらそういう類の分野はあまり詳しくないかも
Eしたほうが断然良い!自慢じゃないけど私、学年3位取ったことがあったけど完全に調子に乗っちゃってそこから学年23位まで落ちちゃったから。でもしっかり勉強したら巻き返せたよ!勉強時間は普段は1時間程度でテスト前は2時間位が良いかも。YOUTUBEで『ななえる』って調べてみて、おすすめの勉強法が出てくるよ
F「ここ、来週提出だからやっとけよ」が多いよ
あと、先輩とか先生に対する言葉遣い、身だしなみも大切!
中学校生活楽しんでね!応援してるよ! ティラミスさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
中学校楽しいよ〜! さっそくこたえてくね〜
@部活ある日だと大抵5時はすぎる!部活なければ小学校と変わらん!
Aほぼ同じ!私の学校は委員会希望する人だけだから入ってない人もいる
B数学で苦手だなーって思うとこは絶対やって!
C運動部とか特に上下関係とかあるし人との関わりも増えるから距離感気を付けて
D難しいよー小学校はノー勉でもいけるけど中学校はむり!
Eテスト週間じゃないときは課題と一日15分くらいやっておけば完璧!
テスト週間は二時間くらいかなあ
F学校にもよるかもだけど一度にどーんと出されることが多い!
教科ごとにワーク配られるんやけど授業でやったとこは早めに復習しといたほうがいい!
私の学校ではこんな感じなんだけど他のところどうなんだろうねー?
中学校まじで楽しいから!!
たのしんで! ゆーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
中学校♪ こんちゃーゆずかだよ!
@帰宅部の場合、4時過ぎくらいかな。(学校による)運動部は夏6時半を過ぎることも。(部活によって違う)冬は6時まで!(私の部活の場合)文化部は分からないな笑
Aうちの学校はあまりかわらなかったな。けど仕事は増える!
B数学や英語かな。苦手があればやっておく!
C友達とは、小学校通りに。先輩には敬語で!
D数学や英語は特にむずかしいな。
Eテスト前は絶対勉強!テスト前1時間半以上はやった方がいい!普段から復習もしよう。
F多いけど、教科によるかな。教科担任が出すからね。
参考になったかな?中学頑張ってね!
ばいちゃ! 夢柚香 ゆずか ♯スノ担さん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。