ばれないスクールメイクってあるー?
こんにちは〜!最近卒業式を終えたシャボン玉だよ!本題いきます!
もう中学生になるんですけど、学校が結構厳しくて,,,メイクをするとバレてしまうんです。
そこでオススメのメイクの仕方やメイク道具などはありますか?
リップ本体は透明で唇に付けるとピンクに発色すると言うリップを持っている子がいるんですが、真似されたと思われたく無いので、違う商品が良いんです。
すっぴんクリームやすっぴんパウダーなどをつけても肌がよれて?しまうんです。(汗や風などで)
最近中学で注意報告?の用な物があったそうなんですが、日焼け止め等は塗るなと言う事だったそうです,,,(涙)
可愛く学校にいきたいので誰か教えてください! シャボン玉さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:7件
もう中学生になるんですけど、学校が結構厳しくて,,,メイクをするとバレてしまうんです。
そこでオススメのメイクの仕方やメイク道具などはありますか?
リップ本体は透明で唇に付けるとピンクに発色すると言うリップを持っている子がいるんですが、真似されたと思われたく無いので、違う商品が良いんです。
すっぴんクリームやすっぴんパウダーなどをつけても肌がよれて?しまうんです。(汗や風などで)
最近中学で注意報告?の用な物があったそうなんですが、日焼け止め等は塗るなと言う事だったそうです,,,(涙)
可愛く学校にいきたいので誰か教えてください! シャボン玉さん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
スクールメイク!!
こんにちは^^
Hiyoriです!
--start--
私が4月から通う中学校も
日焼け止めすらNGで
ほんとにやばいです..><
私が4月からやろうと思ってる
スクールメイクは
○日焼け止め
"ビオレUVアクアリッチ
ライトアップエッセンス"(1078円)
↑自然に白くなるし焼けない 最高!
今まで10種類くらい使ったけどこれが1番
〇パウダー
"ノーセバムミネラルパウダーN"(899円)
↑前髪にも使えるしさらさらになる!!
可愛い子はおでこテカってない
〇透明なマスカラ
"セザンヌ クリアマスカラR"(440円)
↑まつ毛に濡れ感出て一気に儚くなれる!
安いのにすごい
〇リップティント
"ロムアンド デュイフル
ウォーターティント"(1320円)
↑水みたいな軽いテクスチャーでつけやすいし
ティントだから学校でも塗り直し必要なし!!
全部プチプラで安いのに
ナチュラルにしっかり盛れるから
試してみてね!
中学校生活たくさん青春しよ~!!
/~~ @Hiyori #韓国loveさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
スクールメイク! ハロハロこんにちはもちゅだよっ♪
サッソク本題へレッツゴー!
@日焼け止めを塗る
(禁止だけど塗っちゃえー!)
ムラがあるとバレちゃうよ!
Aフェイスパウダーをつける。
Bセザンヌのチークを塗る。
ダイソーのアイブロウパウダーで眉を描く。
Cメンソレータムのリップフォンデュを塗る。
アイシャドウはバレちゃう
可能性が高いよ!
チークはラメで少ないもので! もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
日焼け止め禁止?! 日焼け止め禁止ってだいぶ厳しいですね。そんな学校あるんだ…
正直塗ってるとこ見られなければ日焼け止めなんて塗ってるか分からないです。スキンアクアの青のグラデーションパッケージは塗っても多分バレない!
多分それ以外は普通にバレます。
リップは無色にしましょう はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
スクールメイクのやり方 こんにちは!!オレンジです!!私も、スクールメイクしてます!!やり方は…
@日焼け止めを塗る(無印の日焼け止めがおすすめ!においがないからばれない!!)
Aベビーパウダーが顔につける
B薬用リップを塗る
です!!ものすごくシンプルですが…バレる事5%です!!バイバイ!! オレンジさん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
少しでも可愛く! 日焼け止めダメって…さすがにそれは学生にとっては最悪ですね…
でも、先生にバレちゃったら内申点(高校へ行くときに使う大切な成績)に響く学校もあるかもしれないので注意です!
でも、バレない程度なら日焼け止め塗っても良いんじゃないかなと思いますよ!おすすめはスキンアクアです!
でも塗りすぎると逆に白くなりすぎたり、ラメがほんの少し入ってるので気を付けて!
リップは透明のやつではないのですが、ニベアのモイストピュアカラーというのがおすすめです!
透明ではないので、トイレとかでこっそり塗った方がいいですが可愛い色ですよ〜!
でも、これも塗りすぎ注意で、と赤すぎるかな…?と思われてしまうかもなので、ちょっと色がついたくらいにしておきましょう!
バレずに3年間乗りきりましょう! こんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
中学はやめときな 中学を卒業した私から言うと
やらないほうがいいと思います
私の中学は緩めで
髪とかどんな風にアレンジしても良いし、
シャツの上からいろいろ来てもいい感じで、
メイクはダメでしたが、
多少めっちゃ短いアイラインを引いてる子がいたけど、注意されてませんでした
ただ、高校受験のための内申点とかが1年生からの県もあるみたいなので、やめた方がいいと思いますよ
私のところよりも厳しいということなので……
ギリギリリップと日焼け止めならバレないかなーとは思いますが、、、 まいさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
私のスクールメイクなら教えられるけど… 自己紹介省く
Start
流れはねー
□洗顔して化粧水と乳液つけるよ(よれにくくなるよ)
□日焼け止め塗って、毛穴カバー下地塗る
□パウダーはCANMAKEのマシュマロフィニッシュ使ってる。
↑
パフあるけどそれは使わずにDAISOとかの大きなブラシ使ったほうが自然。
□セザンヌのチークを2つ使ってるんだけど最後に教えるね。
チークをバレない程度の濃さで塗ってるよ。
↑
これもDAISOのブラシで!
□私の場合は二重ライナーやってるけど二重強調したい人だけで。
□最後に本題のリップで終了
【使うもの】
・チークはCEZANNEの01と02(一つでもOK)
・メンソレータムのフラッシュティントリップ(レッド)
↑
のは、ピンクとかあるけどどっちでも良いかな。優しくポンポンすればいいと思う。
ばいちゃす
改名した未央さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。