電話をすると緊張して鼓動が速くなるのなんで…
共感者また、皆さんの意見をお聞かせください
「本題」
私は前、友達から電話がかかってきたんです。
でもとれませんでした。親がいるというのも
あるのですが、なにより緊張で鼓動が速くなって地味にお腹も痛くなるんです。
家族での電話は取れます。普通に話せます
ですが、友達との電話で緊張してしまいます。
いつも、「親がいるから」という
理由で電話をするのを避けています
この友達などから電話をする時緊張せずに
とる方法ってありますか…??
これって私が意識し過ぎておかしいだけなんでしょうか。
そして電話をとったとしても、何を話せばいいのか分からないし、どうしたらいいのか
分からないんです。助けてほしいです
どなたかなんでもいいので、教えてください。
長文失礼しました。 あいさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:1件
「本題」
私は前、友達から電話がかかってきたんです。
でもとれませんでした。親がいるというのも
あるのですが、なにより緊張で鼓動が速くなって地味にお腹も痛くなるんです。
家族での電話は取れます。普通に話せます
ですが、友達との電話で緊張してしまいます。
いつも、「親がいるから」という
理由で電話をするのを避けています
この友達などから電話をする時緊張せずに
とる方法ってありますか…??
これって私が意識し過ぎておかしいだけなんでしょうか。
そして電話をとったとしても、何を話せばいいのか分からないし、どうしたらいいのか
分からないんです。助けてほしいです
どなたかなんでもいいので、教えてください。
長文失礼しました。 あいさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
緊張するのはしょうがないけど… こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
緊張するのはしょうがありませんが、
一度友達との電話をすると
緊張が収まるのではないでしょうか?
電話を取ると、
「もしもし。どうしたの?」と初めに言い、
あとは普通の会話なので大丈夫ですよ!
あいさんの緊張が無くなりますように!
( ^ω^ )マタネ ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。