トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
インスタやってる人助けてー こんにちは!
インスタを始めました!
聞きたいことがあります

@たとえ鍵垢でも、フォローを承認した人には自分のフォロー欄やいいねした投稿は見られるのか

A仲良くない同級生にフォローリクエストを送ることは普通なのか

B「連絡先を同期」しても、アカウント名を本名にしていなければ自分だとバレないのか

Cインスタのコツ

理解しにくい文あると思いますm(__)m
答えられるものだけでもお願いします!


※Instagramは12歳以下の子はアカウント作成することができないので、13歳以上の方の回答をお願いします。
結由さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • インスタ! こんにちはー!あかずきんです!

    @見れます!

    Aどうなんだろう……。でも、送りたいよね!わたしの知り合いで、全然接点のない、ただ同じ学校なだけの人とたくさん繋がってる人いるし大丈夫じゃないかな?わたしは、フォロリク来たら知らない人でなければ嬉しいし!

    Bうーーーん。どうなんだろう。。。ごめん!わかんない!

    Cわたしは投稿してないからわかんない!ごめんなさい!
    あかずきんさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • インスタ!! こんにちは!湯庵(ゆあん)だよ!
    僕は、去年からやり始めたよ!僕もあんまり詳しくはないけど、少しでもお役に立てたら嬉しいです!

    1 うん、多分見れたはずだよ!前僕やったけど見れた!
    2 普通とかは、ないと思う 僕は送ってないし
    3 僕もそこはわからないんだよなー…でも個人的な情報だから大事にしようね!
    4 投稿頻度を上げる 徹底的に開いてコメを確認したり!
    投稿に統一感を持たせる
    トレンドに乗る 流行りを入れてみるとか!
    価値のある情報を提供する
    ハッシュタグを効果的に活用する
    タグ付けやメンションを取り入れる
    フォロワーとコミュニケーションをとる
    知らない人からコメとかフォローきたらお礼を言う

    とかかな!ちょっとわかりづらくてごめんね!インスタでほんっとに一番大事なのはコミュニケーションだと思うよ!
    結由さんもインスタ頑張ってね!
    湯庵さん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation