トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
YouTube Youtubeで子供アカウントで規制がかかる動画はどのような動画ですか?
音楽を聴く時に規制がかかっていて、1時間耐久のものを視聴しています。
ゆっきーさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • YouTube!! 暴言やグロい者がうつる物や、刺激的なシーンがうつる物などが見れないですね。
    ちなみに、それを決めているのはその動画を投稿した本人で動画を投稿する際に、子供向けですか?っという画面が出てきて、子供向けではありませんを投稿者が押すと、年齢制限がつくようになっています。
    最終的にYouTube会社が動画を確認してから投稿されます(3日かかる事もある)※全て
    きーよーさん(沖縄・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
  • YouTube こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    制限がかかるものは…
    ・性的、過激なものや声が映り込むもの
    ・グロいものが映り込むもの
    ・暴力、虐待などが映り込むもの
    ・爆薬など未成年者でも簡単に真似できるものが映り込むもの
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
  • Youtube! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    規制がかかるのは、、
    ・よくない内容の曲
    ・性的なもの
    ・怖すぎるもの
    ・暴言がおおくてよくないもの
    ・グロいもの
    とかだよ!ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 投稿者が設定できたはず…? こんにちは!あまです!
    うろ覚えですが投稿者さんが設定できたはず…?
    他には暗い内容の曲だったりホラーな内容があるものだと見れなかったりな気がします!(これはYoutube側から設定してる?)
    あまさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 危険な動画とか? ども!夜弌です!覚えてくれるとうれしいな!
    いろいろ調べてみたんで、まとめておきます!

    ぼんだーい
    @爆発物を取り扱う動画(爆発物だけとは限りません!)
    A怪我につながるようなチャレンジ
    B未成年の人が簡単にまねできるようなアクティビティを成年がしている動画
    C成人むけだけど家族向けと間違えやすい動画
    Dフェイクであっても、あまりにリアルで視聴者には見分けがつかない有害ないたずら動画
    E大麻の販売所を宣伝する動画
    F交通事故の生存者のけがを写したコンテンツを含む動画
    G映画またはビデオゲームの中で最も刺激の強い暴力シーンのみが強調されているなど、暴力や残虐行為の画像を中心とする動画

    などいろいろあります!
    Google公式でもかかれているのでよければそちらも見てみては
    どうでしょうか?

    参考になればうれしいです!
    またね
    夜弌さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation