トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お願い!みんな見て〜 親がスマホ買ってくれないです。もうすぐ高校生なのにとても不便です。その上友達や知り合いの人から遠回しに馬鹿にされたり、ねえまだもらえないの?と圧をかけられます。言っちゃ悪いですが、街で小学生やもっと小さい子どもがスマホもってるのを見るとイライラしてしまいます。(完全にただのとばっちりなので気にしないでね)周りの人はもちろん両親とも連絡が取れないため、何かあったらと思うと心配です。そもそも親も私と連絡取れなくて不便だと思います。中学の友達とは卒業前につながっておきたかったのに、スマホをくれる気配はありません。ちなみにですが成績は普通だし、家事もいつも手伝っています。文句やけんかもありません。なのに嫌われていて納得がいかないです。さらに姉二人は中学三年生のときにすでにもらっていました。どうすればもらえますか?また、高校生でもっていない方はいますか?何でもいいのでアドバイスください!! みんこさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 私もキッズ携帯すら… ななです。私もキッズ携帯すら持っていません。(泣)イオンに行った時、首にスマホやキッズ携帯をかけている人を見るといいなと思い思わずまばたきしてしまいます。春休みにキッズ携帯を買ってもらうんですが明後日(終業式)まで待ちきれないよ… ななさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月24日
  • わかるわー! こんちゃ!苺大福です!
    私も中学生なのにスマホ買ってもらってないです。買いたいけど、お母さんが「成績が悪いからだめ」とか「問題があったらどうすんの」とか言ってきます。
    多分高校生になったら買ってもらえると思います。お母さんが言ってた☆
    高校に行ったら遠い場所にあるかもしれないし、雪の日は電車が遅れるかもしれないから、(電車で行く人は)その時は親に連絡したりとかするために
    スマホは必要だよ!
    苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • わかるわかる! ななです!

    街で一丁前に首からスマホかけてる子とか見るといいなぁ、なんんであの子は持ってるのになな買ってもらえないんだろうってなる

    あと、友達と遊んだ時に友達がずっとスマホ触ってたらはー、ってなる

    ななさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
  • わかります 今週卒業式がありましたが、私ももっていなくて誰とも連絡できません。友人や好きな子に繋ごうと言われても持っていなくて繋げませんでした。なんとなく気持ちわかります。 たこさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 僕も欲しいですー! 僕も中2になるんですけど、スマホを買ってもらえません。忘れ物の癖がひどいからという理由らしいですが、中3の友達や推しと早くラインしたり、してみたいです。同級生「お前スマホ持ってないもんな。」と馬鹿にされます。だから、その気持ちめっちゃわかります。 えんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • スマホ欲しいよねー! こんにちは!みかんです。私も中学1年生になります。お兄ちゃんがいるんですけど、お兄ちゃんは3月で買ってもらってました。だけど私は3月になって、『スマホ買って!』と言いましたが、私は今のクラスに馴染めていないので、スマホを買ったら何かで、トラブルが起こるかもと言われて、買ってもらってません。一歳歳上の友達とLINE交換したいのに・・・。 みかんさん(大分・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 家庭内の予算もあるのでは こんにちは! 家庭内の予算もあるのでは。

    姉二人は、大学生(他県ですか)、高校生ですか? (学費や仕送りがかかる)

    姉二人、両親のスマホ代金で、どのくらいかかっているのでしょうか。

    みんこさんも、高校生になるなら、セーラー服や学費などにお金がかかります。

    セーラー服で、7万円かかるし、体操服など指定のものにもお金がかかります。

    毎月家にお金が入る金額は一定で、物価上昇していて、

    支払うお金は、増えるばかりです。

    それを切り詰めて、母親は、頑張っているはずです。

    どうしても、スマホ欲しいなら、祖父・祖母に、頼むしかないでしょう。
    高校入学のお祝いで、頼むとか。
    (家の事情により、難しいかもしれませんが)

    まずは、家の経済状況把握して、スマホを買える状態なのかを確認してください。

    後は、高校に入って、アルバイトをして、自分で、スマホ購入、毎月支払い
    するという方法もありますが?

    あまりいい回答出なくてごめんなさい。
    kanasiiさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 格安スマホ…SIM…! ども!夜弌です!覚えてくれると嬉しいです!
    年下回答失礼しますm(_ _)m

    私もスマホもらってないんですよ〜
    私のすんでいるところが田舎でみんなスマホもってるんですよ。

    ほんだーい
    主さんのスマホがもらえない理由はよくわからないのですが、
    「格安スマホ」と「格安SIM」っていうのがあるらしいです!

    スマホの方は、1万円くらいから買うことができるスマホの機種
    があるんですよ〜(びっくり)

    格安SIMは、100MB以内なら、月々の料金がなんと280円で!
    そこから使った分だけ加算されるのでデータの余りがないんですよ!
    (びっくり)

    ということで詳しくは調べてみてください!(細かく言えずにすいません。)
    スマホデビュー応援してます!
    参考になればうれしいです!
    またね
    夜弌さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • そうなんだね。 やっほー♪
    まゆだよ!

    確かに不便かも。
    私はもうすぐでもらえる。
    でも、もちろん制限もある。
    お願いしてみてはどうかな?
    理由も一緒にね!
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation