トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
まっすぐでサラサラで崩れない前髪の作り方! 最近前髪がばり綺麗な子多い多いよね!
ひよこは朝に、前髪とかしてアホ毛整えるくらいしかしてなくて、
朝はマシなんだけど、時間が経ってくるとボサボサになったり、崩れたり、
どうやったらいいですか?
値段はできるだけ1000円以内でお願いします!
ひよこさん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • ヘアオイル 小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    髪をサラサラに
    したいんだったら

    朝ヘアオイルをつけて
    出かけるのがオススメだよ !!

    透姫は&ハニーつけてるけど
    一番良いのかは分からない.

    あとちょっと高いけど
    アホ毛をまとめられる
    マトメージュも良い !!

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 黒ケープくずれないよ! ドラッグストアに売ってる黒ケープまじで崩れない!
    おすすめ!
    あとアホ毛止めに関しては予算オーバーしちゃうんだけど、、参考程度にm(_ _)m
    プリュスオーのアホ毛止めおすすめですよ!いい匂いがふわっとするしキープ力もある!
    ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • ケープ! こんにちは♪あるです。
    やっぱりケープは必要!
    あとアイロンを通す!
    あるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 3個くらい方法あるよー 1つ目、900円くらいのヘアオイル使ってます!束感&濡れ感でサラサラになるのでおすすめです!Dplus(ディープラス)で検索すればAmazonとかで買えますよー
    2つ目、他の人も書いてますがケープをする!私は紫使ってます
    3つ目、1番お金かからない方法でドライヤーを使うことです!使い方は最初に根元を水で少し濡らします→ドライヤー(熱風)をオンにして左右にクシでとかしながら乾かします→ドライヤーを冷風にしてゆかと垂直になるように真上から乾かします。
    ※一応4つ目、もしストレートアイロンがあれば前髪を2段か3段に分けてするとうねりづらくセットしやすくなります、是非やってみてねー
    あさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 教えるね! こんにちは~ひよこさん。
    ケープをつけるのがおすすめです。あと、インターネットとか、調べたら結構でてくるよ。
    無理せず頑張って!
    maさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 前髪難しい 向日葵です!私は、ケープの前髪マスカラを使っています。でも1000えん超えているので、ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 がおおすすめです!でも一番おすすめなのは、リーゼです! 向日葵さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 前髪! アイロン通したあとケープしたりとか あいさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • ひよこさんこんにちは! こんにちは!やっすーだよん!

    私がいつもくずれない前髪を作っているのは、まずケープ(紫か水色か黒)を使ってるから!
    @自分が思ってる前髪にする。
    A15センチ話して根本にケープをする
    Bドライヤーのセットって書いてある温風で根本を10秒乾かす
    C毛先にもケープをする。

    これで綺麗にできなかったらすみません、、、、

    またね(=゚ω゚)ノ
    やっすー。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation