トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって私のことをバカにしてるんでしょうか? 至急です。
前提として私はあまり目立たない感じで周りからも明るいという印象は持たれていません。LINEもあまり友達がいないです。そして、だいぶ前に私に向けてLINEが送られてきたのですが、私とは真反対の、明るくて人気のある子から送られてきました。内容としては、ゲームの紹介についての長文のLINEですが、私はそこまでゲームが好きでもないです。突然なのでどうしたらいいのか分からないまま、既読無視してしまいました。そのまましばらくたって、他の明るくて人気のある子から、誤字ひとつない全く同じ内容のものが送られてきました。流石に何かあると思ってまだ既読していません。その2人は仲が良いし、最初に送ってきた子がそのことを伝えて、同じものを送ってきたということもあると思います。
これって私のことをバカにしてるんでしょうか?
そしてこのあと私はどうしたらいいのでしょうか?
もちごめさん(長崎・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 間違ったのかもね。 やっほー♪
    まゆだよ!

    間違ったのかも。
    バカにしている可能性もあるし、
    間違って送ってしまった可能性もあるよ。
    聞いてみてはどうかな?
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • それはね、、、 たまに陽キャからLINE漫画とかぷにぷにとかツムツムとか送られますよね。
    ゲーム系のやつはその招待のやつからゲームを始めたらその招待した人(陽キャ)がジュエル的なのをもらえるだけですね。でLINE漫画は続きが課金で読めないときに友達にシェアしたら読めるようになるっていうやつです。
    バカにはしてないと思うけどいいように使われてるだけですね、私もだけど。
    通知オフかブロックしちゃいましょ
    今日のカピバラさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation