英単語の覚え方!
こんにちは、ほっとです!
みなさんは、英単語どうやって覚えてますか?
私は、英語を習っているのですが、全然覚えられません!
どうすればいいですか?
教えてください!
じゃ、ばいりん! ほっとさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:7件
みなさんは、英単語どうやって覚えてますか?
私は、英語を習っているのですが、全然覚えられません!
どうすればいいですか?
教えてください!
じゃ、ばいりん! ほっとさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
英語〜得意だよ! みーくんです。
英語得意方です。多分…
この方法で、単語練習をした結果一か月くらいで3級取れました。
単語帳を作り眠くなるまで、何回も
単語帳を繰り返し読むです。
試してみてね(*^-^*)
バイバイ(^O^)/ みーくんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
うの流---- うのです
うのはこのやり方を続けて早3年でなんと3級も取ることができました!!
やり方
@単語帳を夜ねる前に10ぺ-ジ音続(意味も)
でる単がおすすめです
だけです
なれてきたら赤シ-トで意味をかくしたりするといいですよ
夜って暗記には最適で
しかも
そのままねれますよ((
ちなみに毎日くり返すと見なくてもスぺルが言えるようになります
ばい うのさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
英単語の覚え方! えなだっちゃ(^._.^)ノ
えなの英単語の覚え方を教えるね!
えなは、英語の小テストの範囲とテストの日が発表されると、
まずは英語のノートにシャーペンで日本語訳、その横に暗記用のペン(オレンジペン)で英単語を何回か書くの。
それで、次の日からテスト当日まで毎日、
ルーズリーフに縦半分に線を書いて、左半分に赤シートで英単語の部分を隠して日本語訳だけ見て英単語を1個ずつ書いていって、
全部書けたら赤シートを外して、スペルが合っているかどうかのチェックをする。
その後、自分が書いた英単語だけを見て、その日本語訳を書いて、全部書けたら採点する。
間違えた英単語はできるようになるまでこれを繰り返して、えなは英単語を覚えているよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
英単語の覚え方! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日は先輩の卒業式だった!
―本題−
英語が得意なゆーのが質問に答えるよ!
英単語の覚え方はずばりローマ字式です!
例えば、「hair(髪の毛)」っていう単語を覚えるとします。
その時、本当は「ヘアー」だけど、ローマ字読みで「ハイル」って発音します!
そして口で「ハイル」「ハイル」って何回も言いながら、手で「hair」って書いていきます!
口で発音して、耳で聞いて、目で見て、手で書いて、体全体で英単語を覚えます!
ゆーの的には、1個の単語につき、30回は書かないと覚えられないと思います!
ゆーのはこの方法で英検3級まで取得しています!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
とにかく繰り返す 私は、英単語を単語帳で覚えたり、ノートに書きまくって覚えたりするのが効果が出なくて、ボキャビュラリーが大の苦手でした(苦笑)
けれど、今はその頃に比べると、改善された気がします。私に効果的だったのは、実践の中で覚えること、です!
ニュースや文章などを読んでわからなかったところの意味を調べる!と言う感じです。
でも英語のニュースや文章ってどこで見つかるねん、って感じですが、私の場合は英検の対策本がとっても役に立ちました。ボキャビュラリーの穴埋め問題や、読解問題が、語彙力に良いアプローチだったと思います!
学校のためのお勉強でも、自分のレベルにあった英検対策本をひとつ買って、そこの単語問題をやると、覚えやすいかもしれません^^
一回調べたたげじゃ覚えられない私ですが、英検対策本には、その級に必要な単語や、そのトピックに深く関わる単語は何回もでてくるので、何回も調べるうちに自然と覚えます(笑)
特に英検においては、対策本に出てきた言葉と、本番に出てきた言葉は、そこまで変わっていなかった気がするので、おぬぬめです^^ ひゅーまんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
自分の覚え方! どうも!元金木犀の陸暖ーりのんーです!
自分の英単語帳の覚え方を紹介します!
1 英単語帳の英語の部分だけ隠す
2問題方式で英単語をどんどん書いていく
3丸つけ
4間違った問題には印をつけてもう一度問題方式で解く
これを覚えるまで繰り返します!
説明下手だからわかりにくいかもです!すみません!
ついでに自分は英語のノートはちゃんと線が書いてあるのを使ってます! 陸暖ーりのんーさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
私の覚え方! こんにちは!るなです!
私は,英単語を覚えるときは,大体ルーズリーフを使ってます!(はじめての範囲で全然書けない時は)
やり方は、
1 ルーズリーフの左から言葉が書けるくらいのスペースを2つ作ります!(線2本上から下まで引いて区切ってね)
2 1つ目のスペースに意味、2つ目のスペースに英単語、を書きます(わからない、間違えたは色ペンで英単語を書くといいよ!)
(1列に1単語)
3 3つ目の大きいスペースにその単語を練習します!
4 紙が余ったらそのスペースに間違えたものを練習します!
結構練習できてすぐ覚えられるので試してみてね! るなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。