トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
至急!美容院について 今度美容院行くんですけど、注文の仕方が分からないのでアドバイスください!!
【内容】髪を空いて欲しい(軽めにしたい)、毛先を整えたい、学校でケア禁止なのでアイロンとかしなくてもいい様に切って欲しい、クセが出ないように切って欲しい。です!これをどうまとめて言えばいいですか!アドバイスください!!
ちなみにボブです!
れもんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 難しく考えなくて大丈夫! 「のとー」で繋げれば大丈夫だよ!そう難しく考えなくて大丈夫だと思います、、!
    まとめると
    美容師さん「今日はどうされますかー?」
    あなた「えっと、髪を軽くすいてほしいのと、毛先を?整えてほしいのと、学校でケアが禁止なのでー、アイロンとか?しなくてもいいように切ってほしいのと、あとクセが出ないように切ってほしいです」でいいと思います!
    言い方の感じを変えるだけでいいんですよ!笑
    私はいつもそうしてます。
    ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 美容院 やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    れもんさんの文章をまとめるね!

    「クセがつきにくくて、毛先の整った軽めの印象の髪型にしたいです。

    学校でヘアアイロンが禁止されているので、できるだけアイロンを

    使わなくても、すっきり見える髪型でお願いします。」

    長くなったけどどうかな?

    あと、参考にしたい女優さんの写真を見せたりしたら伝わりやすいと思う!

    雑誌の写真とかネットの写真を見せながら説明してみてね!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #あと13日で卒業 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • どうかなー? 髪の量は今より軽めにして欲しくて、毛先を整えて欲しいです!くせが出ないようにとアイロンしなくてもいいように切って欲しいです!
    まとめられたか分かんないけどこんな感じに言ったらちゃんとやってくれると思うよー!!
    えりたんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 写真見せたりもいいかも こんちゃ!くうです!

    私もボブなのですが、私は美容院でこんな感じの順番で言います。

    ・「完成が顎ぐらいになるように切ってほしいです」
    ・「あと、髪を軽くしてください」
    が、だいたい私が美容院で毎回言うことです。

    れもんさんの、「毛先を整えたい」などは、
    「できればしてほしいです」
    のような感じで、伝えると良いと思います!

    自分の思う感性に似ている写真などを見つけて、
    「完成がこの写真のような感じで、でもここはのようにしてほしい」
    というようにするのも、少し言うのが楽になるかもしれないです!

    アドバイスになっていなかったらごめんなさい!
    くうさん(滋賀・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation