学校で体調不良を乗り切る方法
こんにちは!らみーです!
私は元々便秘がひどく、胸焼けや吐き気がある日があります。
今日は学校を休みたいのですが、両親はどっちも共働きで会社に行ってしまいます。
早退したいと行っても、学校から会社まで2時間くらいです。
だから、どうしても学校の最後の授業まで受けなければいけません。
皆さんはこんな時どうしますか? らみーさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:18件
私は元々便秘がひどく、胸焼けや吐き気がある日があります。
今日は学校を休みたいのですが、両親はどっちも共働きで会社に行ってしまいます。
早退したいと行っても、学校から会社まで2時間くらいです。
だから、どうしても学校の最後の授業まで受けなければいけません。
皆さんはこんな時どうしますか? らみーさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:18件

18件中 11 〜 18件を表示
-
体調不良のとき! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v
-
希空だったら,
・先生に伝えて保健室で休ませてもらって,親がくるまで待つ
・合鍵をお母さんからもらうか,作るかして,1人でも家に入れるようにする
のどっちかかなぁ
でも,合鍵は持っていたほうがいいと思うよ!
これをきっかけに鍵を作ってもいいと思う!
-
参考になったらうれしいな!
ばいばーい! @希空_noa @綾羽から改名した!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
自分が一番! 小学5年生のすずぽんです!
あなたの体調管理はあなたが一番わかるから、無理はしないでほしいです!
事情があるときは先生にしっかり相談してみたほうがいいと思います。
親にも先生にも迷惑をかけたくなかったりしますよね?
そういうときは、兄弟などに力を借りればいいと思います。
もしくは友達を頼ってみたらいいんじゃないでしょうか?
自分が辛いときはしっかり誰か頼れる人に相談してみればいいと思います!
すずぽんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
合鍵こそ最強 こんにちは僕です。
僕は合いカギを持っています。
特殊なカギでなければ鍵屋に行けば合鍵作れますよ。
短文失礼しました。 フイミさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
! こんにちは!みーなです♪
わたしだったら
保健室にいったり
親に鍵をもらったり
するかも!
先生に事情を話すといいいよ!
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
自分なら 帰ります
合鍵があるのでそれで帰ります
短文失礼しました たいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
私なら、、、 私もなんか謎のお腹の痛さよくありました(TT)
いよいよきつくなったら保健室、それ以外はきついので授業中でもずっと寝てますねw。でもやっぱり早起きしてでも体調悪くなりそうだったら休むべきかなって思います! 今日のカピバラさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
るーにゃはー、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
るーにゃはとりあえずお迎え来るまで
保健室で体調がよくなるまで休むよ!
授業を受けに戻らずに
保健室の先生にまだ体調が悪いと
伝えて休んでいれば
そうすれば、迎えもそのうち来るし!
体調が悪い時に授業しても
覚えられない!(るーにゃの場合)
だから迎えが来るまで
休ませて貰えばいいんじゃないかな?
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
学校で体調不良を乗り切る方法!! こんにちは☆彡
早く風邪治ってほしいヨッシー!です(≧∇≦)
(学校休んでるのにキズなんしてる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学校で体調不良、、、、、
・保健室に行く
・胸やけや吐き気を抑える薬を飲む
などが思い付きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またキズなんで! ヨッシー!#早く風邪治んないかなさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
18件中 11 〜 18件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。