トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校は黒歴史ですか? この前ネットで大学1年生と話してたら
学校での黒歴史あるか?って話になって
不登校だった時代あるよと言ったら
それ黒歴史じゃないやん。
クラスに行かなかっただけ。と言われて
田舎で付き合いが密なせいで親以外でも
親戚や近所の人にも残念な目で見られてて
黒歴史と思ってたのでその言葉が衝撃的でした。

皆さんは不登校は黒歴史と思いますか?
なみさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 11 〜 20件を表示
  • そうではないと思う こんにちは。きなあずきです!
    私は、不登校は黒歴史じゃないと思います。
    私的に、黒歴史は思い出して恥ずかしいこととか
    思い出したくないことだと思っています。
    不登校になってしまったのは何かしら理由が
    あると思うので、全然黒歴史ではないと思います。
    なみさんが黒歴史って思わなければ、黒歴史
    じゃないと思います。
    じゃあまたね!
    きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 全然!! こんにちは、畳はいいぞ!です。

    私は不登校が黒歴史だとは思いません。
    不登校が黒歴史になる意味が私には、わかりません。

    その経緯がどんなものだったかによっては話の重みが違うかもしれないからですかね。

    ごめんなさい。じゃあ
    畳はいいぞ!さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 不登校は黒歴史じゃないと思う! こんにちは、みのちゃんです。

    不登校は黒歴史ではないと思います。
    不登校は事情により仕方ざる負えない手段で、好きでやってるわけではありませんよね?
    黒歴史とは人に言えない恥ずかしいことです!
    不登校は恥ずかしいことではありません。
    だから、黒歴史にはあたらないと思います。
    立ち直ってるのすごい立派だと思う!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 自分の捉え方による 元不登校口どけなめらか新発売。

    自分は不登校の期間あったこと後悔はしてません。
    家族や学校の先生に迷惑かけたけど、支えてくれて嬉しかった気持ちの方が大きいかな。
    不登校じゃなかったら経験できなかった、学べなかったことってないですか?(学校の勉強内容以外で。)そこが過去の自分と比べて成長できたと思えればだいじょうぶ…だと思ってます。
    周りの人と比べると自分が苦しくなるから…。

    お役にたてれば。
    口どけなめらか新発売さん(新潟・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 違うと思うよ? こんちゃおツルです♪
    私も不登校だけど
    黒歴史になると思ってないし
    黒歴史じゃないと思う!
    言うことこれだけ!
    バイちゃ
    おツルさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • それはちがうとおもいます こんにちは〜まななです
    私は不登校は
    ぜっっっっっっったいに黒歴史ではないと思います
    理由は
    不登校はとても勇気がいること
    だから自慢することではないけど
    すごいと思います
    それじゃばいちゃちゃちゃ
    まななさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • どっちでもいいんじゃ? ボンジュール♪夕立だ!

    本題
    僕的には自分が「黒歴史」って思ったら
    黒歴史だと思うよ

    黒歴史ってある?って聞かれて「不登校だったこと」って
    答えたってことは黒歴史だって自分で
    思ってるからだろうし・・・

    それじゃまたね〜(@^^)/~~~
    夕立さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 不登校は黒歴史じゃない! こんばんわ!はにぁ(^#^)です。
    よろしく!

    不登校は黒歴史じゃないよ!
    私も3年の時2学期と3学期の時1回も言ってなかったけど黒歴史とは1回も思わなかったよ!
    黒歴史とは...
    思い出したくもないのに思い出しちゃう
    そのほか
    恥ずかしくて人に言えない人
    という考えもあるよ。
    もう一回言うけど不登校は黒歴史じゃない!(多分)
    これは個人の感想です。
    はにぁ(^#^)さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • くろれきし やほ!ニッコニコだよぅ.。oO

    _xXx_

    不登校 は
    黒歴史 では ないような.

    黒歴史 は
    人に 言えない 恥ずかしいこと の こと.

    なみさんが 恥ずかしい と
    思ってるならば 黒歴史 と言っても 大丈夫 かな.

    結局 は
    なみさん の 気持ち 次第!

    なみさんが 黒歴史と
    思うなら 黒歴史 だと 思う!

    ばいばぁい.。oO
    ニッコニコ #雰囲気おためし さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • そんなことないと思う! はいたい(*´∀`*)ノ"MASIROなのだ


    私も不登校だった時期あったけれど、

    「黒歴史」だなんて思ったことないです!

    不登校から頑張って学校に行けるようになった自分を褒めるようにしています。

    でも、なみさんが「黒歴史だ」と思うなら、黒歴史なのかも…

    黒歴史は周りが決めることではないので!


    またやーたい(*´∀`*)ノ"
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation