トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
肌が白くなりたい! こんにちはー!はるなだよー
覚えてくれたら嬉しいな!
本題!

私日焼け止めとかしないで日光ガンガン当たってる人でまっくろくろすけなんだけどこんな人でも肌白くなれるかな?
肌白くする方法教えて!!
あとみんな肌ケアなにしてる?
はるなさん(島根・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • えっと…。分かんないですけど! こんにちは!
    えなは、三歳くらいからトマトを毎日1個は食べてきました!
    えなさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 全身美白大作戦! やっほー、菜乃花です( ・∇・)

    ・:*+.\\\\(( 本題 ))/.:+

    私は過去に夏でも日焼け止めを塗らなかった時期があって

    シミができて辛い思いをしたから、

    シミができてしまった日から美白ケアを徹底するようにしました!

    そうすると、シミは消えていないけど、

    肌が前より白くなった気がします!

    共通の美白ケア

    ・日焼け止めを毎日塗る

    POINT!

    冬も夏に比べると紫外線は強くないけど、

    それでも紫外線は出てる!

    だから徹底して日焼け止めは塗るべき!

    家でも紫外線を浴びるから家でも欠かさず塗るべし!

    ・ムダ毛処理
    ムダ毛があると肌が白く見えづらい

    顔の美白ケア

    ・美白の化粧水を使う
    →おすすめは白潤プレミアム浸透美白化粧水しっとりタイプ
    しっとりタイプの方がより美白効果があるよ!

    体の美白ケア

    ・美白系のボディクリームを使う
    →おすすめはニベアプレミアムボディミルクホワイトニング
    これ使っているとちゃんと白くなっていく

    ・週に一回ボディースクラブを使う
    角質を除去することでくすみが解消されて肌が白くなる

    ぜひ参考にしてね♪
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • 私も苦戦してる… 私も肌黒くていろいろと調べています!一緒に頑張りましょう

    洗顔には「ロゼット洗顔パスタ」の紫、化粧水は「肌ラボ白潤」がいいっていいますね…

    朝に白湯を飲むのもいいといわれています(私はここまでできない)
    あいうえおさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 日焼け止め塗って角質ケアする!!! やっほーはるなさん!ルカです
    私も肌が白くなるために日々頑張ってます♪
    地方によって肌ケア違うと思うけど静岡はこんな感じ!
    @日焼け止め塗る!
    A石鹸でしっかり洗う(優しく)
    B化粧水や保湿をする
    毎日持続するのが大切だよ☆
    ルカさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation