トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人が出来たけど話せない 私には好きな人N君がいます。N君とは5、6年生のクラスが一緒です。もうすぐ卒業なのにN君とはほぼ話したことがありません
でも指があたっちゃった時とかN君は心配してくれたり、勘違いかもだけど目がよくあう気がします。
卒業式までに仲良くなりたいのですがどうしたらいいでしょうか(;;)
教えてください!!
ゆーさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 優しい子! 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
    仲良くしてねっ!

    その子メタメタ優しくないですかっ

    いいなそんな子いて

    幼稚園以来そんな子に出会ったことない

    うがあたっただけで心配してくれるとか神じゃん

    話しかけても塩対応してこなさそう!

    がんばれ!

    ばいる~♪
    鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • 1人で考え過ぎないようにね! あなたの事をよくわかっている友達に思い切って相談しちゃうのが1番いいと思いますね!
    客観的な視点で見てもらうことで1人では思いつかなかったアドバイスを貰えるかもしれません!
    ひいらぎさん(青森・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 自分に自信を持って!! りおっちです。私も同学年で同じく好きな人と同じクラスであまり話せていません。でも恋愛で一番大切なのって自分自身が自信を持つことなんだと思います。ゆーさんは今自分に自信を持とうとして頑張っているところなんです。まずゆーさんがすることは
    ・自分に自信を持つ
    ・自分の男友達や好きな人と仲がいい友達に相談して協力してもら
    ・目があったらずっと見つめてみる
    ・話しかけられた時とかに照れた真似をしてみる(あざとい女子!!)

    注意点
    ・あざとすぎる
    ・やりすぎは注意!
    ・好きな人とよくいる女子に相談するとその女子が好きな人のことが好 きだった時、何されるかわからないから気をつける!
    りおっちさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 2人っきりで…! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    それはドキドキするー!(#^.^#)(*≧∀≦*)
    そういうときは…
    2人っきりの誰もいないところで…
    勇気を持って話しかけてみたらどうかなー?
    頑張ってください!p(^_^)q *\\(^o^)/*
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#あと18日で卒業!さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 頑張って! こんにちはゆうですやっぱり勇気第1ですね手紙で気持ちを伝えて見るのもありだとおもいます
    ゆうさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • もしかしたら脈アリ...? やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    好きな人と話せないの分かるよ~!

    でも、ゆーちゃんは、もしかしたら脈アリの可能性もあるんだよね~。

    よく目が合ったりしたら、脈アリの可能性が高いと思う!

    でも、まだ完全に脈アリってわけじゃないから、

    班活動とかのときに思い切って話しかけたらいいと思う!

    まずは挨拶とかからはじめてもいいんじゃないかな。

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 頑張れ! こんにちは!だんごです

    うちも好きな人が塾にいるんやけど、他の友達関係で話したことしかないから絶対気にしてない!もう1人は話した事すらない!
    休み時間とかに声かけてみたら?ワンチャン仲良くなれるかも!
    頑張ってね!
    だんごさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • まずは近づいてみる! こんにちは、めいこです!
    まずは近づいてみるのはどうかな?
    頑張って!
    めいこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 頑張って! こんにちは美桜莉です〜
    今月200件回答目指してるよ!
    本題レッツゴー!ーーー
    話しかけたらいいと思うよ!「好きな食べ物は?」とか「休み時間いつも何にしてるの!」とか聞いてみたらいいんじゃないかな!でも嫌がられるいやだよね!
    一日3回ぐらい話しかけたら!すれ違ったら「ヤッホー」って言うのが一番良い!
    私は好きな人にバンバン話しかけるタイプ(多分嫌われてる)
    じゃあまた会おうね!
    じゃあバイバイ
    美桜莉@ゆらから改名!さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • れんあいっ! 同い年でーす笑笑
    どもー
    私はフツーに社交的ですので好きピ
    にはランドセルバシバシ叩いたりしてバトルして、、みたいな感じで普段通り接するよ!まぁ、、、相手の目よくみることかな?男子に女子にされたら嬉しいことアンケート取って!って男子の幼馴染に言ったら相手の目見てくれるが一位だったよ!
    ひよこENFPさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation