トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
バレないスクールメイクおしえてー! こんにちは!れもんですっ!
れもん、4月から中学生になるんですけど
スクールメイクをしたくて...
日焼け止めとかだけだったら
バレないですかね?
リップはさすがにバレるかな?
いろいろおしえてほしいです!
あと、おすすめの日焼け止めも
おしえてほしいです!
ばいばい!
れもんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • リップはオーケーだと思います。 こんにちは。かののんです。
    リップは、唇の乾燥を防ぐという目的があるため、大丈夫ではないでしょうか。
    それに日焼け止めも、あんまり塗りすぎないようにすれば大丈夫だと思います。
    以上になります。短文失礼しました。
    かののんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • おすすめのリップ わたしが学校によくつけていってるリップがあるんだけど、 ニベアモイストピュアカラーリップクリーム を使ってる!コンビニとか薬局とかどこにでも売ってる安いからおすすめ! みりりんさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • たいとるおもいつかなかった
    こんにちはーわたしも同い年で4月から中学生なので、わたしがやろうかなーって企んでる
    ことをおしえます。

    @日焼け止め
    ふつうに日焼けしたくないしメイクではないと思う。
    Aパウダー
    自分脂性肌じゃないけどベースメイクした時マスクとかにつかないようにします。
    Bコンシーラー
    自分はクマがやばいので消さないと公開処刑なので塗ります。あと涙袋も!
    最近バズってるセザンヌの青いコンシーラーでくすみを消すのもいいかなと。
    Cシェーディング
    ジュディドールのやつはラメなしのハイライトが入ってていいと思う。シャドーの色で
    若干アイシャドー見たくすることもあるかも色素沈着っぽくすればいけると思う。
    Dリップ
    自然な色にリッププランパー重ねる。それかティントもいいと思う。

    これにキープミストですかね。ばれたらばれたでがんばれ。
    よわさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • スクールメーク! やっほー スヌミセス大好きだよ!女だよ!

    僕は、ちょっとスクールメイクしてるよ!
    日焼け止めは塗ってるよ!

    で、リップはビミョーだけど、
    普通の唇に近い色のリップの塗って、リップクリーム塗って
    ぼかす?って感じ!

    アイシャドウはしてないけど、涙袋の影書いてー

    眉毛もちょっと!

    試行錯誤して行くのがいいよー
    スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 日焼け止めくらいなら... どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!

    私の進学予定の中学校の校則には、「身だしなみを整えて登校する」と書いてあります。

    髪は伸ばすなとか、メイク禁止とかそんな厳しいことは言わないけど、それが学校で勉強するのに相応しい格好なのかは自分で考えてねってことだと思います。

    学校はあくまで勉強をしに行く場所ですし、メイクをしていくのは違うんじゃないかな?と思います。

    でも、日焼け止めくらいなら大丈夫だと思いますよ!日焼け止めは別にメイクではないと思いますし。

    では!
    ようめぐサリー #元かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • バレないかはわからん あおりんごです。回答いくよー!

    私は最近ナチュラルメイクにハマりw
    なので、これはバレないんじゃないかっていうやつ紹介する
    ただしわかってて欲しいのは、バレない保証はない!
    それに厳しい学校だとバレる!気をつけてね!

    @トーンアップ日焼け止めで自然にトーンアップ&日焼け防止
    Aパウダー(ラメ入ってるとダメ。マットタイプにしな!)
    Bメンソレータムのリップフォンデュ(調べたら出てくる)
    の1番自分の唇に近い色のやつを薄ーく塗る。
    濃くしすぎたらティッシュでオフしよう!

    といったところですかね!パウダーはね、、。
    厳しくない学校でもバレるかもだから省いていいと思った。
    うちの学校では結構そういうとこ緩いから、
    アイブロウしてる人もいた!w
    でもバレるからアイブロウはダメ。

    ばいりんごー!
    あおりんごさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • だいじょーぶ! こんにちは、いきるのがとってもつらい、ゆめいぬです(>ω</)
    早速本題です
    大丈夫だよー
    ゆめの場合、rom&のベアローズを薄く使っているよ!
    誰にもしてきされたことないWW
    それに、濃くしすぎた場合、ティッシュオフか、マスクで隠すWWW
    ゆめはティッシュオフだよ。
    親にばれたくないなら、自分の部屋で鏡を見ながらやればいいと思う!
    参考になればうれしいな!
    バイバイ(///>ω<///)/
    ゆめいぬさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 薄かったらバレない! こんにちは!
    スクールメイクいいよね!!周りの子達見てると日焼け止めはみんな塗ってるし全然大丈夫だと思うよ。
    リップはバレるかもしれないからリップクリームの色つきなら(濃すぎないなら)バレにくいからそれにしてる!日焼け止めはビオレのUVアクアリッチライトアップエッセンスがおすすめだよ。肌白くなるし焼けない!!あとは涙袋描いてる子とかもいるかも!
    みおなさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • んーと、 スクールメイクねぇ...
    いいと思うけど、あまりおすすめはしません、。

    先生にバレるよー、、?!?

    バレ具合にもよるとは思うけど、最悪受験に関わるかもしれないし、

    あとは先輩に目つけられたり、とかもあるからねぇ、、

    やるなら2年になってから、とかのほうがいいかも!!?
    ささん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 日焼け止めってメイクなの? えっ?日焼け止めってメイクなの?

    私毎日日焼け止めして学校言ってるんだけど...

    日に焼けないし、日焼け止めクリーム自体で色白に見えるから、そういえないこともない...?

    でも、ぜんっぜんばれてません。 ていうかむしろ、日焼け止めってメイクじゃないと思います。 公正な肌ケアですよ。ハンドクリーム許されるし。

    リップクリームの色なしなら、いいとおもいます!
    百恵さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation