流行りに乗れない…
そうだんです…学校で、友達がよくダンス踊ってるんですけと、最近の流行り?らしくて、みんな知ってて、私だけ知らない状態です…これは、流行りに乗ったほうがいいでしょうか?それとも、自分の知りたいことだけ知ったり、自分の好きな事をしたほうがいいでしょうか?教えてください!
やゅう!さん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:19件
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:19件

19件中 11 〜 19件を表示
-
自分のやりたいことをしよう! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)
-
綾羽は、自分の好きなことをした方がいいと思う!
流行りに乗りたいと思うならやっていいと思うし、
乗りたくないなら乗らなくていい!
自由に選んでいいんだよ!流行りに乗れてなくて何か言われても、
そんな人たちの言うことは無視!!
-
ばいにゃっ @綾羽_ayaha @3/1改名かも?さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
自分の好きなことをするのが一番! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
無理せずに自分が好きなことをするのが一番!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
わたしも! わたしもそのような経験があります!!そう言う時、わたしは、(わたしはだからやゅう!さんの参考にはならないかもです)「なんの話してるの?」って言って聞いてみてわかんなかったら「なにそれ、教えて!」と言います!そして友達とその話に入ります!もしこのことをやゅう!さんができなかったら、自分の好きなことを話し合える友達を探したほうがいいと思います!頑張ってください!応援しています! 愛梨子さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
わかる! こんにちは、みのちゃんです。
私もあんま流行り知らない!
「えっ?」ってよく驚かれる!
でも、自分の好きなことをしてていいよ!
必ずしも流行りに乗らないといけないわけではないし、流行りなんて気にせず、自分の好きなことをやればいいよ!
しなあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
無理して流行りに乗らなくていい! こんちゃー!MASIROです!
私も流行りに中々乗れません!
好きなことをしてた方が絶対に楽しいしいいと思います。
ずっと好きなことをしてれば、いつかそれが流行るんですよ!
私はそれで色々なことを流行らせました!( ・´ー・`)どや
ではっ MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
自分の好きなことをしていいよ! こんにちわー、まーろんです(^_^)v
自分の好きなことをしていいと思うよ!
まーろんもクラスで流行ってる
スマホゲームのこととか、全くわかんないし…w
やっぱり無理に流行りに乗るより、自分の好きなことをしたほうが
絶対楽しいよ〜〜><ってまーろんは思います!
それじゃぁまたね☆彡
まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
自分の好きなことをしてていいよ! はじめましてっ!なる。です!仲良くしてくれると嬉しいです!
私もそれで悩んだこと、実はあるんだ…そう、それで「ノリ悪いね」とか思われたらサイアクだよね。
あくまでも私は、みんなの言ってる通り流行りなんか乗らなくていいと思うよ、だって流行りなんか毎週?いや毎日のように変わるし!
だから、無理して合わせる必要なんて絶対ない。これだけは言える。
流行り乗れなくて、『友達辞めよう』なんて言われたらただの見せかけの友情だから。
だから、やゅうさんの好きな物を自分らしく、笑顔でしてればいいと、なる。は思ったよ!
長くてごめんね。またきずなんで会えたら、仲良くして欲しい!
でわまたー なる。チョコレート好きさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
同じく ふうらいです
わたしもはやりのうたとかについていけなくてでも知らない方が新しい意見も出ると思うから好きなことをやっていいと思う ふうらいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
私も!! こんちくわゆっちだぞ
わかるのだ!!その気持ち!!!!!!
意味分かんないのだ!!!!(泣)
でもあんま気にするようなことじゃないと思うのだ
だからとりあえず笑っとけばいいと思うのだ!!
無理に流行りに乗らなくてもいいと思うのだ!!
まぁ頑張ろう!!
今回あえて嬉しいのだ!また会おうなのだ!! ゆっちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
19件中 11 〜 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。