トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理って… こんにちは!とっとです
《本題》
私は10歳の小学生ですが生理について不安です
いつ頃来るのかとか対策とか来るサインとかを教えていただけると幸いです

出来るだけやさしく教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
とっとさん(群馬・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのが生理について優しく教えます!

    ゆーのは小学校5年生で生理が来ました。

    生理が来る時期は、だいたい小学校4年生から中学校3年生の間が一番多いです。

    人それぞれだから、とっとちゃんも気長に待っててね!

    次に生理が来るサインだけど、

    ・おりもの(白くてねばねばした液体)が来る

    ・脇や脚などに毛が生える

    ・お腹が痛くなる(下痢ではない)

    こんな前兆があります。

    対策は、上に書いたような前兆が見られたら、お母さんに言って、ナプキンを

    用意してもらったらいいと思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 個人差だけど… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    個人差だけど…
    ・おりものが出る
    ・お腹の下辺りが痛い
    ・過食(食べ過ぎる)
    ・おりものに血が混ざる
    かなー?
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 生理について うかです。こんにちは!

    私も10歳で初めての生理がきました。とっとちゃんももうすぐ来るかもしれませんね!
    生理がくるタイミングには個人差があるけど、だいたい9歳~15歳ぐらいでくるといわれてます。

    成長期のピークが終わって、胸が膨らんできたり、おりものがくればもうちょっと、なんていわれてます。
    だけど私は成長期の途中で生理がきてしまったようで、きたときの身長は133cmでした。
    おりものもなし、お腹の痛みもなしで突然の初潮でした。
    ただその当時胸はだいぶ膨らんでました。

    本当に生理はいつくるかわかりません。
    ナプキン、生理用ショーツとか準備しておけば安心です。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation